最新記事

米犯罪

元妻の家でブラ着用中の強盗を発見した男性、自らの着衣まで奪われる

Man Found Intruder Inside Ex-Wife's House Wearing Her Dress and Bra

2021年11月20日(土)19時18分
サマンサ・ベルリン
米警察

写真はイメージ MattGush -iStock

<米ジョージア州で発生した強盗事件の犯人は現場から逃走したが、SNSでの情報提供によって逮捕されるに至った>

米ジョージア州に住む男性が元妻の家を訪れた際、屋内に侵入者がいることを発見した。それだけでも相当な驚きだっただろうが、さらに男性を驚かせたのは、強盗が元妻のブラジャーとドレスを着用していたことだった。

オールバニ警察によれば、現場から逃走した侵入者はその後、SNSを通じた情報提供のおかげで特定に至ったという。市民からもたらされた手がかりを基に逮捕されたのは、マリオン・アルブリトン・ジュニアという男性だった。

11月10日、男性は元妻の家を訪問。家に入ると、廊下に「元妻のドレスとブラジャー、それにサングラスを着用した」黒人男性が立っているのを発見したと、彼は警察に話した。

男性に見られたと気付いた侵入者は彼に銃を向け、服を脱ぐように命じたという。その後、侵入者は男性のズボンと電話、車のカギを奪い、被害者の車に乗って逃走した。

当初、警察が到着する前に逃走した犯人の手掛かりはなかったが、警察は犯人の情報を集めるためにさまざまなソーシャルメディアを利用したという。すると、すぐに多くの情報がもたらされ、11月16日にアルブリトンの逮捕につながった。アルブリトンは武装強盗の容疑で起訴されている。

SNSは重要な捜査のツールに

近年、ソーシャルメディアは警察が容疑者やその動機、容疑者と被害者の関係を調査するうえで重要な役割を果たすようになっている。多くのケースでソーシャルメディアを通じて監視映像や写真などを集めているほか、容疑者の特徴を特定したり、犯罪情報を拡散して防犯に役立てるといった活用もしている。

司法政策センターの発表によれば、全米の警察署のうち98%がフェイスブックを利用し、約71%がツイッターを利用しているという。未解決事件の解明に役立つ情報の提供など、市民が自ら周辺の問題解決に協力する場として機能しているようだ。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

焦点:経済対策要求、参院選にらみ与野党で林立 規模

ワールド

ベトナム政府、トランプ関税回避へ中国製品の取り締ま

ビジネス

英中銀、6億ポンド規模の長期債入札を延期 市場の混

ワールド

米国の天然ガス、今年は生産と需要が過去最高に=EI
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプ関税大戦争
特集:トランプ関税大戦争
2025年4月15日号(4/ 8発売)

同盟国も敵対国もお構いなし。トランプ版「ガイアツ」は世界恐慌を招くのか

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    公園でひとり歩いていた老犬...毛に残された「ピンク色」に心打たれる人続出
  • 2
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最強” になる「超短い一言」
  • 3
    「やっぱり忘れてなかった」6カ月ぶりの再会に、犬が見せた「全力のよろこび」に反響
  • 4
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 5
    「ただ愛する男性と一緒にいたいだけ!」77歳になっ…
  • 6
    投資の神様ウォーレン・バフェットが世界株安に勝っ…
  • 7
    コメ不足なのに「減反」をやめようとしない理由...政治…
  • 8
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 9
    まもなく日本を襲う「身寄りのない高齢者」の爆発的…
  • 10
    右にも左にもロシア機...米ステルス戦闘機コックピッ…
  • 1
    公園でひとり歩いていた老犬...毛に残された「ピンク色」に心打たれる人続出
  • 2
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 3
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 7
    ロシア黒海艦隊をドローン襲撃...防空ミサイルを回避…
  • 8
    「やっぱり忘れてなかった」6カ月ぶりの再会に、犬が…
  • 9
    「吐きそうになった...」高速列車で前席のカップルが…
  • 10
    紅茶をこよなく愛するイギリス人の僕がティーバッグ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    公園でひとり歩いていた老犬...毛に残された「ピンク色」に心打たれる人続出
  • 3
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 4
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛…
  • 5
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の…
  • 6
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 7
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 8
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 9
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中