最新記事

トルコ

男性だけのお客様、予約しても泊まれません...トルコ・ホテル業界の慣習が物議

2021年9月28日(火)17時13分
青葉やまと

トルコのホテルで男性ゲストへの予約拒否が発覚し問題に (写真はイメージ)Kemal Yildirim-iStock

<男性1人または男性同士の旅行客は、トルコの一部ホテルから門前払いを受けるかもしれない>

シルクロードの要衝として栄え、歴史的に洋の東西から文化を吸収してきたトルコ。オリエンタルな情緒漂う地として、海外から訪れる旅行客たちを魅了してきた。

美しいモスクが並ぶイスタンブールや奇岩で有名なカッパドキアなどの景勝地のほか、ケバブやトルココーヒーなど名物が五感を刺激する。遺跡見学や熱気球での空中散歩などスケールの大きなアクティビティも人気となっており、パンデミック収束後の旅行先としての期待も高い。

非日常を満喫できるはずのそんなトルコで、現地独自の隠れた取り決めが問題となっている。多くのリゾートホテルが女性の同伴のない男性客の宿泊を断っており、単身の男性および男性同士の旅行者が門前払いを食らうケースが多発している。宿泊場所がなくなっては観光どころではなく、現地を訪れた海外客に困惑が広がる。

男性ゲストへの予約拒否が発覚

本件は旅行情報サイト『ワン・マイル・アット・ア・タイム』(以下「OMAT」)が報じた。これを豪大手ニュースサイト『news.com.au』やニュージーランドおよびイギリスの大手紙などが取り上げたことで、国際的な注目を集めている。

問題の発端となったのは、トルコ南西部の高級リゾートホテルだ。エーゲ海に面したボドルムに位置する「ルージョ・ホテル・ボドルム」は、9つのレストランやスパなどを備え、各種予約サイトでは家族連れやカップルなどのゲストから非常に高い評価を得ている。

現在、ロシアなど一部の国は、トルコ向けの海外ツアーを再開している。そこで、ある旅行者が男性2名のために計1室を予約しようとしたところ、予約手続き中にシステムから拒否される事態となった。画面には「単独の男性のお客様向けにお部屋を予約することはできません」と表示されたという。メッセージは続けて「もし予約された場合、ホテルは無条件でキャンセルする権利を有します」とも主張しており、厳格な姿勢をうかがわせる。

ホテルの予約サイト上のメッセージを引用すると、「Reserving a room for an individual male guest is not possible」と述べている。男性同士の同室にはとくに触れず、男性1名向けの予約はできないと述べる内容だ。男性の同室のケースについて改めてOMAT誌が問い合わせたところ、ホテル側は「あいにく男性2名の同室はお断りしております」と回答した。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

ブラジル中銀理事ら、5月の利上げ幅「未定」発言相次

ビジネス

米国向けiPhone生産、来年にも中国からインドへ

ビジネス

フィッチ、日産自の格付けを「BB」に引き下げ アウ

ビジネス

世界経済巡るトランプ米大統領の懸念を「一部共有」=
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    健康寿命は延ばせる...認知症「14のリスク要因」とは?【最新研究】
  • 2
    トランプ政権の悪評が直撃、各国がアメリカへの渡航勧告を強化
  • 3
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 4
    日本の10代女子の多くが「子どもは欲しくない」と考…
  • 5
    トランプ政権はナチスと類似?――「独裁者はまず大学…
  • 6
    アメリカ鉄鋼産業の復活へ...鍵はトランプ関税ではな…
  • 7
    【クイズ】世界で最もヒットした「日本のアニメ映画…
  • 8
    関税ショックのベトナムすらアメリカ寄りに...南シナ…
  • 9
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 10
    欧州をなじった口でインドを絶賛...バンスの頭には中…
  • 1
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 2
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇した「透けレギンス」投稿にネット騒然
  • 3
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初期に発見される
  • 4
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 5
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボラン…
  • 6
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 7
    『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』は必ず…
  • 8
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はど…
  • 9
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投…
  • 10
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 8
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中