アメリカ政治・社会の価値観の理解に欠かせない、レーガンのレガシー
REAGAN’S MORNING IN AMERICA
トランプは多くの共和党員が重視してきた礼節をかなぐり捨て、大統領の品格を踏みにじった。それでもなお共和党員はトランプ批判には及び腰だ。なぜか。共和党の右傾化と民主党の左傾化がもたらした党派的な結束が党内批判を妨げている側面もあるが、レーガンの影響も否めない。レーガンはモーゼの十戒に続く11番目の戒めのようなルールを共和党に設けた。いわく「なんじ、同志たる共和党員をこき下ろすことなかれ」。
トランプ自身は平気でこのルールを破っているが、他の共和党員は今も忠実にこれを守っている。
1つだけ、トランプがレーガン流をそっくりそのまま取り入れた手法がある。レーガンは「偉大なコミュニケーター」だった。当時の支配的なメディアであるテレビをフル活用し、記者やエディターのフィルターを通さずに直接、有権者に語り掛けた。トランプはこのアイデアをソーシャルメディア時代に応用した。彼のツイッターの膨大な数のフォロワーはファクトチェックなしの妄言の数々を日々追い掛けた。
アメリカの未来を信じ続けた
しかし、おそらく最も重要なのはレーガン政治の核心を成す価値観が今の共和党、さらには大多数のアメリカ人のそれとは必ずしも一致しないことだろう。レーガンはアメリカ史に刻まれる困難な時代を何度も経験した。大恐慌、第2次大戦、冷戦、混乱の60年代、そしてベトナム戦争敗北後の自信を失った70年代。それでも彼はアメリカの輝かしい未来を信じて疑わなかった。レーガンはアメリカ的なもの全てを愛する「永遠のオプティミスト」だったのだ。
退任後にアルツハイマー病と診断されたときでさえ、その信念は揺るがなかった。「私は今、人生のたそがれへと向かう旅に出発したところだ」と、彼はアメリカの人々に宛てた別れの手紙で述べた。「私は確信している。アメリカにはいつも輝かしい夜明けが訪れる、と」
2024年11月26日号(11月19日発売)は「超解説 トランプ2.0」特集。電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること。[PLUS]驚きの閣僚リスト/分野別米投資ガイド
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら