最新記事

テレビ

セクシーで気さくな名優が巡るイタリア旅番組 コロナ禍でも納得の大人気

In Italy With Stanley Tucci

2021年4月9日(金)14時36分
カレン・ハン

コロナ禍は見ないふり

エピソードのうち4つはパンデミック以前に収録されているが、第1回と第3回は感染流行第1波の収束後に撮影された。初回の冒頭のコメントで、ロックダウン(都市封鎖)が終わったばかりとは思えないにぎわいだと、トゥッチは発言する。当時は「飲食店は営業中で、戸外でのマスク着用は義務付けられていない」状況だった。

新型コロナに対する予防意識のレベルによっては、第1回と第3回にちょっとばかり違和感を覚える視聴者もいるかもしれない。マスク姿も登場するが、常時着けていることはなく、なかには口しか覆っていない人も。トゥッチと地元のガイド役は(もちろん番組スタッフも)食事のために、時にマスクなしで密なスペースに集っている。

輪を掛けて奇妙なのは、イタリアが初期の流行中心地の1つだったにもかかわらず、冒頭のトゥッチのコメントを除けば、パンデミックの影響をめぐる会話がほとんどないことだ。番組はコミュニティーという概念に関心を寄せるが、取材対象である地元社会が負った傷を深く掘り下げることには興味を示さない。

ただし、公平を期して言えば、大半のCNN視聴者にとっては歓迎すべき息抜きかもしれない。ひっきりなしに続く新型コロナ関連のニュースを一休みできるのだから。

セレブシェフで、人気グルメ番組の案内役だったアンソニー・ボーデインが2018年に亡くなって以来、後釜を狙う試みはあるものの、その穴を完璧に埋める人物はまだ現れていない。

ボーデインは熟練した料理人であり、各国料理の専門家だった。トゥッチは順当な後継者ではないかもしれないが、『イタリアを探して』には独特の強みがある。

トゥッチを見るのは目のごちそうだ。とりわけ、ズッキーニのパスタをはじめとする数々の美味を、羨ましいほどの情熱を込めて食する姿は素晴らしい。そして多くの場合、そのおいしさをちゃめっ気のある笑顔で伝えてくれる。

トゥッチならではの魅力に心地よく酔うかと思えば、コロナ危機が終わっていないことにも再び気付かされる。浮き沈みの激しいジェットコースター的感覚が拭えない番組だが、それでも現実逃避はたっぷり味わえる。

視聴者の食い付きは最高のようだ。CNNは先日、『イタリアを探して』がケーブルニュース各局の同時間帯番組のうち、視聴者数1位を記録したと発表した。成功ぶりを考えれば、第2シーズンの制作が早々に決まったのは不思議ではない(来年放送予定)。

再び旅行が可能になったとき、この手の番組にこれほど食指が動くかは分からない。とはいえ当分の間は、トゥッチが私たちの欲望を満たしてくれそうだ。

©2021 The Slate Group

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

イスラエルがガザ空爆、48時間で120人殺害 パレ

ワールド

大統領への「殺し屋雇った」、フィリピン副大統領発言

ワールド

米農務長官にロリンズ氏、保守系シンクタンク所長

ワールド

COP29、年3000億ドルの途上国支援で合意 不
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 2
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 3
    「このまま全員死ぬんだ...」巨大な部品が外されたまま飛行機が離陸体勢に...窓から女性が撮影した映像にネット震撼
  • 4
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 5
    「ダイエット成功」3つの戦略...「食事内容」ではな…
  • 6
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 7
    ロシア西部「弾薬庫」への攻撃で起きたのは、戦争が…
  • 8
    「何も見えない」...大雨の日に飛行機を着陸させる「…
  • 9
    クルスク州のロシア軍司令部をウクライナがミサイル…
  • 10
    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 3
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 4
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 5
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 6
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 7
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 8
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱…
  • 9
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 10
    メーガン妃が「輝きを失った瞬間」が話題に...その時…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 4
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大き…
  • 5
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 6
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 7
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 8
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 9
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 10
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中