最新記事

2020米大統領選

アメリカ大統領選討論会、トランプとバイデンが対決 コロナ対応や最高裁判事人事めぐり激論

2020年9月30日(水)18時18分

米大統領選の第1回候補者討論会がオハイオ州クリーブランドで開かれ、共和党候補のトランプ大統領は冒頭、最高裁判事指名を急いだ自身の決定について、前回選挙で勝利した「結果」であり、正当な権利があると主張した(2020年 ロイター/Morry Gash)

米大統領選の第1回候補者討論会が29日、オハイオ州クリーブランドで開かれた。共和党候補のトランプ大統領と民主党候補のバイデン前副大統領は、最高裁判事の指名や新型コロナウイルス対応などについて激論を交わした。

討論会は、新型コロナ感染防止ルールに従い、候補者の握手はせずに始まった。

司会者がなんとか討論をコントロールしようとしたが、両氏がそれぞれ意見を述べたり、批判し合うなど、混沌とした雰囲気が漂った。

バイデン氏が司会者の質問に答えようとするところにトランプ氏がたびたび割り込み、いらだったバイデン氏が「黙ってくれ。全く大統領らしくない振る舞いだ」と非難する場面もあった。

司会者が「両候補が遮られずに話をできたほうが、有権者にとってと良いと思う。お願いします」と呼び掛けると、トランプ氏は司会者に対し、バイデン氏にも同じことを言うよう要求。司会者は「率直に言って、あなたのほうが多く割り込んでいる」と返答した。

トランプ大統領は、白人至上主義者を糾弾するかとの質問に直接答えることなく、代わりに左翼の活動家を批判。

バイデン氏は、トランプ氏を「役に立たない人」「人種差別主義者」「プーチン(ロシア大統領)の子犬」などと呼び、「あなたは史上最悪の大統領だ」と指摘した。

これに対し、トランプ氏は「あなたに頭が切れるところは何もない」と主張した。

同国では29日夜の時点ですでに130万人超の有権者が期日前投票を済ませており、両候補は、態度未定の有権者の取り込みを急いでいる。

コロナ対応

バイデン氏は、トランプ氏の新型コロナのパンデミック対応での主導力を疑問視し、トランプ氏は経済のほうを重視しているため、パニックを起こし米国民を守ることに失敗したと指摘。

「彼(トランプ氏)はパニックになるか株式市場を見ていた。多くの人が亡くなった。彼がもっと賢く(smart)、もっと素早く対応しなければ、さらに多くの人が命を落とすことになる」と述べた。

トランプ氏は、バイデン氏の「smart」という言葉に反論し「あなた(バイデン氏)はクラスで最下位ないし最下位近くで卒業した。二度と私にsmartという言葉を使うな」と主張した。

トランプ氏は、新型コロナ対応について「われわれは素晴らしい仕事をした」と主張し、バイデン氏に「あなたはわれわれがしたようなことを決してできなかっただろう」と述べた。

バイデン氏は、トランプ氏が米兵を「負け犬」呼ばわりしたとの報道に触れ、戦争に参加しその後病死した自身の息子について「彼は負け犬ではなかった。愛国者だった」と語った。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

中国CPI、3月は前年比0.1%下落 PPIマイナ

ビジネス

米相互関税一時停止、前向きに受け止め 見直し求めて

ビジネス

国内企業物価3月は前年比4.2%上昇、コメなど農林

ビジネス

日銀審議委員に三菱商出身の増氏、中村委員の後任 政
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプ関税大戦争
特集:トランプ関税大戦争
2025年4月15日号(4/ 8発売)

同盟国も敵対国もお構いなし。トランプ版「ガイアツ」は世界恐慌を招くのか

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    公園でひとり歩いていた老犬...毛に残された「ピンク色」に心打たれる人続出
  • 2
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最強” になる「超短い一言」
  • 3
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた考古学者が「証拠」とみなす「見事な遺物」とは?
  • 4
    【クイズ】ペットとして、日本で1番人気の「犬種」は…
  • 5
    投資の神様ウォーレン・バフェットが世界株安に勝っ…
  • 6
    まもなく日本を襲う「身寄りのない高齢者」の爆発的…
  • 7
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 8
    毛が「紫色」に染まった子犬...救出後に明かされたあ…
  • 9
    「やっぱり忘れてなかった」6カ月ぶりの再会に、犬が…
  • 10
    ロシア黒海艦隊をドローン襲撃...防空ミサイルを回避…
  • 1
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 2
    公園でひとり歩いていた老犬...毛に残された「ピンク色」に心打たれる人続出
  • 3
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 6
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 7
    ロシア黒海艦隊をドローン襲撃...防空ミサイルを回避…
  • 8
    「吐きそうになった...」高速列車で前席のカップルが…
  • 9
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 10
    5万年以上も前の人類最古の「物語の絵」...何が描か…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 3
    公園でひとり歩いていた老犬...毛に残された「ピンク色」に心打たれる人続出
  • 4
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛…
  • 5
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の…
  • 6
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 7
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 8
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 9
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 10
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中