「年収1000万超え」カリスマタクシー運転手の仕事術 コロナに負けず稼げる人はここが違う
コロナ禍の中でも年収1000万円を稼ぐ吉田さん(仮名)。その秘訣には他業種のビジネスパーソンにも通じる部分があった(写真:筆者撮影)
年収1000万円を超えるタクシードライバーは存在するのか――。一部大都市圏に限定され、その中でも上位1%にも満たないといわれる割合だが、高所得ドライバーは確かに生き残っている。
彼らはどのように売り上げを上げているのか。前後編2回に分けて、個人、法人の業界トップランナーの肖像を紹介していく。
コロナ禍で2極化するドライバーの収入
運に左右されると思われがちな、タクシードライバーの収入。だが、この認識は大きな間違いだ。
いわゆる「稼ぐドライバー」は緻密な計算や分析の下、コロナ禍の中でも売り上げを確保している。外出自粛などによって全体のパイが減っている中で、ドライバーたちに格差が生じているのも現実である。
「都内に限れば、個人の一部、法人の各営業所のエースと呼ばれる人たちは、年収1000万円は超えてきますね」
取材を通して知り合った、ある都内のタクシー会社の幹部はこう断言する。この幹部によれば、一部の稼げるドライバーに仕事が集中しており、彼らの仕事術には明確な差異があるという。
羽田空港国際線ターミナルを出たタクシー乗り場に、尋ね人はいた。お盆どきの取材当時、羽田着の国際線は1日にわずか4便。羽田空港はゴーストタウンと化し、人の出入りもほとんどなかった。
そんな状況にもかかわらず、タクシー乗り場では客待ちのタクシーが列をなしていた。だが、列はいつまで経っても動かず、ドライバーの大半は休憩時間とばかりに車中で眠りについている。
そんな中でひときわ目立つ、大型のアルファードから降りてきたドライバーがいた。
約束した取材場所に現れた吉田さん(仮名・60代)は、この日早朝から馴染みの顧客を鎌倉で乗せ、都内での買い物に付き合ったあと、再び鎌倉へと戻るルートを走り終えてきたという。時計の針は15時を回った程度の早い時間だが、すでに本日は店じまいの予定だ。
吉田さんは「このご時世で無理しても仕方ない」という理由で3~6月は全休したという。それでも復帰後は、コンスタントに1日6、7万円を売り上げている。
コロナ前の東京都の繁忙期の上がりを1日5万円ベースと想定すると、大半のドライバーが3~5割減といった数字に急落しているのが現状だ。そういった背景を考えると、この数字がいかに特異か理解できる。