最新記事

ビジネス

「年収1000万超え」カリスマタクシー運転手の仕事術 コロナに負けず稼げる人はここが違う

2020年9月18日(金)18時55分
栗田 シメイ(ライター) *東洋経済オンラインからの転載

吉田さんの売上台帳を見ると、わずか1人の乗車で6万円近い金額が記されていた。

「コロナ前の去年の段階で月の売り上げは130万~160万円前後。そこから諸経費などを引いた月の収入にすると、だいたい90万円前後くらいに落ち着くかな。今は感覚的にその1~2割減といったところですかね。正直、今売り上げを上げられているのは、自分の顧客をしっかりもっている人だけでしょうね」

なぜタクシードライバーを選んだのか

東京都中野区で生まれた吉田さんがタクシードライバーになったのは、21歳のとき。学生時代は地元でも筋金入りのワルとして名を馳せ、20歳まではいわゆる"不良"として人生を歩んできた。

だが、厳しい上下関係や理不尽な締めつけに嫌気がさし、唐突にドライバーを志したという。タクシー業界に入ったのは、「運転が好きだったから」という程度の理由だった。その後は5社の法人を渡り歩いたあと、40歳で個人ドライバーとなっている。

その道、45年以上のベテランだ。本人曰く、まさかこの年齢まで続けるとは思わなかった。その一方で「この仕事を天職だ」と感じる自分もいるという。

「1970年代なんかは、やればやるだけ稼げたから、仕事が面白くてね。それで本腰入れて仕事に向き合うようになりました。やるからには稼ぎたいし、そのための方法論はいろいろ考えてきた。

今でも20代のときにつけていたノートを見返して、顧客の動向分析なんかするけど、実は人の動きはそんなに変わらないのよ。勉強は嫌いだったけど、仕事を学ぶことは好きでしたね。生まれてこの方、勉強なんかしたことなくて、個人ドライバーになる際の地理試験で初めて勉強したくらいだから(笑)」

一般的に、タクシーの書き入れ時は深夜だとされる。だが、吉田さんの勤務時間は早朝の5時から夕方程度まで。稼げる時間を避けて、なぜそれだけの売り上げがあるのかというと、売り上げの実に95%近くを固定の予約客が占めるからだ。

吉田さんのスケジュール帳は、予約客の名前で埋め尽くされている。中には一部上場企業の幹部や、有名人、海外VIPの名前が連なっていた。月イチ程度で利用する客は50人を超え、海外在住の客も多い。吉田さんは、それだけ多くの顧客から選ばれるドライバーであるということだ。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

カナダ首相、米関税に対抗措置講じると表明 3日にも

ビジネス

米、中国からの小包関税免除廃止 トランプ氏が大統領

ワールド

トランプ氏支持率2期目で最低の43%、関税や情報管

ワールド

日本の相互関税24%、トランプ氏コメに言及 安倍元
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台になった遺跡で、映画そっくりの「聖杯」が発掘される
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 6
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 7
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 8
    博士課程の奨学金受給者の約4割が留学生、問題は日…
  • 9
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 10
    トランプ政権でついに「内ゲバ」が始まる...シグナル…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 7
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 8
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 9
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中