最新記事

新型コロナウイルス

コロナ探知犬の訓練開始へ、検査対象絞り込みで検査削減の切り札に?

2020年4月8日(水)16時30分
松丸さとみ

新型コロナウイルスを探知する犬の訓練がはじまった...... London School of Hygiene and Tropical Medicine/Medical Detection Dogs

<病気にかかっている人が発するにおいを、犬が嗅ぎ分けることで病気に罹患している人を見つけ出すことができるという。新型コロナウイルスを探知する犬の訓練がはじまった......>

対象者に負担をかけず検査が可能なコロナ探知犬

犬はその鋭い嗅覚から、がんやマラリアなど、ヒトの病気を検知できることが知られている。世界中で猛威をふるう新型コロナウイルスに感染しているか否かを犬が検知できるよう、英国では間もなく、訓練が始まるもようだ。慈善事業団体メディカル・ディテクション・ドッグスが明らかにした。

同団体によると、訓練は、ロンドン大学衛生熱帯医学大学院(LSHTM)とダラム大学との協力によって行う。犬がマラリアを検知できることを証明したこともあるチームだ。

メディカル・ディテクション・ドッグスは、病気にはそれぞれ特有のにおいがあると考えている。そのため、病気にかかっている人が発するにおいを、犬の嗅覚により嗅ぎ分けることで、特定の病気に罹患している人を見つけ出すことができるというのだ。このような犬は、「医療探知犬」または「生体探知犬」と呼ばれる。

メディカル・ディテクション・ドッグスはこれまで、がん、パーキンソン病、バクテリアの感染症などにかかっている人を見つけるための犬の訓練も行ってきた。「COVID-19犬」と命名された、新型コロナウイルスを探知する犬も、他の病気に向けた訓練同様、複数用意されたサンプルを嗅ぎ分け、目的のものが入ったサンプルを見つけた時に知らせる。また、肌の温度の微妙な変化も感知できるため、発熱している人を見つけることもできるという。

空港などで感染者見極め、検査対象を効率的に絞り込む

メディカル・ディテクション・ドッグスは、6週間後には犬が探知できるようになっているよう、集中的な訓練を行う予定だとしている。医療探知犬で新型コロナウイルスを検知できるようになれば、対象者に負担をかけない方法で、迅速に、感染している可能性のある人を特定できるようになる。そのため、空港など大勢が行き交う場所に最適だ。

同団体の共同創業者クレア・ゲスト博士は発表文の中で、コロナ探知犬なら、感染しつつ無症状である人の探知も可能だと話す。検査対象を絞り込むことができるため、NHS(英国の国営医療制度)の限りある検査リソースを、本当に必要なところだけに使うことができるとしている。

ゲスト博士は、犬が新型コロナウイルスを探知できるか否かについては自信があるとしつつ、訓練にあたり、いかに安全に患者からウイルスのにおいを採取し、犬に嗅ぐよう提示できるかを模索中だと説明している。

LSHTMのジェームズ・ローガン教授は、マラリアの探知犬を訓練した際には、世界保健機関(WHO)が定める診断基準よりも高い精度で、マラリア感染者をにおいで特定できたと説明。新型コロナウイルスのような呼吸器系の病気では、ヒトの体臭が変化することが分かっており、犬がこれを探知できる可能性は非常に高いと自信をのぞかせる。探知犬による診断が可能になれば、近い将来、新型コロナウイルス感染症への対応に大改革をもたらすことができると話した。

英政府の発表によると、同国では4月7日の時点で感染者数は5万1608人、死亡者数は5373人に達している。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米ADP民間雇用、3月15.5万人増に加速 予想上

ワールド

脅迫で判事を警察保護下に、ルペン氏有罪裁判 大統領

ビジネス

貿易分断で世界成長抑制とインフレ高進の恐れ=シュナ

ビジネス

テスラの中国生産車、3月販売は前年比11.5%減 
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 6
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 7
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 8
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 9
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 10
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥ…
  • 6
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 7
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中