最新記事

パンデミック

新型コロナウイルスをめぐる各国の最新状況まとめ(8日現在)

2020年4月8日(水)18時15分

■英企業、政府支援の活用低水準 申請手続き煩雑=調査

新型コロナウイルス感染拡大で経営が悪化している企業向けの政府支援措置について、活用している企業が少数にとどまっていることが英商業会議所協会(BCC)が8日に公表した調査で明らかになった。

■マスク確保に向け中国大使と協議=ブラジル保健相

ブラジルのマンデッタ保健相は7日、新型コロナウイルス感染症の治療に必要な人工呼吸器を十分調達するのに「深刻な問題」があるとの懸念を示した。また、十分なマスクを確保するため中国大使と協議したと明らかにした。

■新型コロナ、米国はおそらく感染のピークに近づきつつある=トランプ氏

トランプ米大統領は7日、国内の新型コロナウイルス感染はおそらくピークに近づきつつあるとの見方を示した。また、米経済を早期に再開させたい意向を改めて表明した。

■北朝鮮、新型コロナ検査・隔離継続 感染者の報告はゼロ=WHO

北朝鮮は、新型コロナウイルスの感染者が報告されていない数少ない国の1つだが、引き続き検査を実施し、500人超に隔離措置を取っている。世界保健機関(WHO)が7日、ロイターに明らかにした。

■ドイツ、第2四半期の国債発行増額 5年ぶりにシ団方式

ドイツ政府は7日、第2・四半期の国債発行を増額する方針を示した。新型コロナウイルス対策に必要な資金を確保する。

■ツイッターCEO、新型コロナ関連支援に株式10億ドル相当を寄付

米短文投稿サイト、ツイッターのジャック・ドーシー最高経営責任者(CEO)は7日、自身が率いる決済サービス会社スクエアの保有株10億ドル相当を、新型コロナウイルス関連の支援に寄付すると発表した。

■航空業界2500万人の雇用喪失も、渡航禁止などで=IATA

国際航空運送協会(IATA)は7日、新型コロナウイルス感染拡大の影響で世界的に2500万人の雇用が喪失する恐れがあると警告した。航空各社の財務状況は脆弱になっているため、顧客に対する航空券の払い戻しは不可能とした。

■医療用品の輸出、制限しないよう引き続き米に要請へ=カナダ首相

カナダのトルドー首相は7日の会見で、新型コロナウイルス対策で必要な医療用品の輸出を制限しないよう引き続き米国に要請する方針を示した。

■米、人工呼吸器備蓄は8675台、数週間中に11万台追加=大統領

トランプ米大統領は7日、連邦政府は8675台の人工呼吸器の備蓄があり、数週間以内に11万台が追加されると述べた。

■米政権、2500億ドルの中小企業追加支援要請 9日可決目指す

トランプ米政権は7日、新型コロナウイルスの感染拡大で苦境に陥っている中小企業に対する2500億ドルの追加支援を可決するよう議会に要請した。上院共和党トップのマコネル院内総務は9日にも可決するよう呼び掛けている。

■英国の新型コロナ死者6000人超える、政府顧問「感染急増していない」

英保健省は7日、英国内の新型コロナウイルス感染症による死者が6日1600GMT(日本時間7日午前1時)時点で786人増え、6159人になったと発表した。

■米4-6月期GDPは3割縮小、バーナンキ氏予想 回復まで数年も

バーナンキ元米連邦準備理事会(FRB)議長は7日、新型コロナウイルス感染拡大抑制策で経済活動が停止する中、米経済は第2・四半期に30%を超えて縮小する恐れがあり、経済が立ち直るまでに数年かかる可能性があるとの見方を示した。

■米ディスカウント小売TJX、社員28万人超の大半を帰休 新型コロナで

米ディスカウント小売大手TJXは7日、店舗や流通センターで働く従業員の大半の一時帰休に踏み切ると発表した。新型コロナウイルス感染拡大防止に向けた営業停止が続いていることが背景。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ロシア、5月8から3日間の停戦を宣言 対独戦勝記念

ワールド

新教皇選出のコンクラーベ、5月7日開始 バチカン発

ビジネス

独メルク、米バイオのスプリングワークス買収 39億

ワールド

直接交渉の意向はウクライナが示すべき、ロシア報道官
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 5
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初…
  • 6
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 7
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 8
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 9
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 10
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中