新型コロナウイルスをめぐる各国の最新状況まとめ(8日現在)
■米国民はジョンソン英首相の回復を祈っている=トランプ米大統領
トランプ米大統領は6日、新型コロナウイルスの症状悪化によりジョンソン英首相が集中治療室(ICU)に入ったと知って悲しんでいるとした上で、米国民はジョンソン氏の回復を祈っていると述べた。
■米ウーバー、新型コロナで休業状態の運転手に求人情報提供
米配車大手ウーバー・テクノロジーズは6日、新型コロナウイルスの感染拡大によって配車サービスの需要が急減したため休業状態となっている同社の運転手に、配送や食品生産、日用品販売など他社の求人情報を自社のアプリを通じて提供すると発表した。
■オーストリア、新型コロナ対策を14日に緩和 欧州で初
オーストリアのクルツ首相は6日、新型コロナウイルス対策の一環で導入した制限措置を今月14日から一部緩和すると発表した。欧州で制限措置の緩和日程を決めたのはオーストリアが初めて。
■ホンダとFCA、米・カナダで5月の生産再開目指す
ホンダ<7267.T>とフィアット・クライスラー・オートモービルズ(FCA)は6日、新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、5月に米国とカナダで生産を再開したい意向を示した。
■米国民はジョンソン英首相の回復を祈っている=トランプ米大統領
トランプ米大統領は6日、新型コロナウイルスの症状悪化によりジョンソン英首相が集中治療室(ICU)に入ったと知って悲しんでいるとした上で、米国民はジョンソン氏の回復を祈っていると述べた。
■ユーロ圏、新型コロナで共同債の発行必要=ギリシャ中銀総裁
ギリシャ中銀のストゥルナラス総裁は6日、ユーロ圏諸国が共同で新型コロナウイルス対策を打ち出す必要があると表明、ユーロ圏共同債の発行を呼びけかた。
■米CVS、国内2カ所に新型コロナのドライブスルー型検査施設開設
米ドラッグストア大手CVSヘルスは、ジョージア、ロードアイランド両州の計2カ所にドライブスルー型の新型コロナウイルス検査施設を開設すると発表した。15分で結果が出る米アボット・ラボラトリーズの新しい検査キットを使い、1日当たり1000件の検査が可能になる見通し。
■フィアットとPSA、合併に向け現金確保探る 配当見送り観測も
自動車大手のフィアット・クライスラー・オートモービルズ(FCA)と仏PSAは、新型コロナウイルスの世界的流行が自動車販売を直撃している状況を受け、昨年12月に合意した合併に向けて現金保有を引き上げる道筋を模索している。
*情報を追加しました。

【関連記事】
・夏には感染は終息する、と考えていいのか?
・在日ドイツ大使館、日本の新型コロナ検査数の少なさを懸念
・コロナ震源地交代 死者が減り出したイタリアと、「最も辛い1週間」を迎えるアメリカ

アマゾンに飛びます
2020年4月14日号(4月7日発売)は「ルポ五輪延期」特集。IOC、日本政府、東京都の「権謀術数と打算」を追う。PLUS 陸上サニブラウンの本音/デーブ・スペクター五輪斬り/「五輪特需景気」消滅?