最新記事

パンデミック

新型コロナウイルスをめぐる各国の最新状況まとめ(8日現在)

2020年4月8日(水)18時15分

■航空業界2500万人の雇用喪失も、渡航禁止などで=IATA

国際航空運送協会(IATA)は7日、新型コロナウイルス感染拡大の影響で世界的に2500万人の雇用が喪失する恐れがあると警告した。航空各社の財務状況は脆弱になっているため、顧客に対する航空券の払い戻しは不可能とした。

■G20エネルギー相会合を10日開催、世界的な協調促進へ=声明

サウジアラビアは20カ国・地域(G20)エネルギー相会合をテレビ会議形式で10日に開催すると発表した。「安定的なエネルギー市場を確保し、より強力な世界経済を実現するために、世界的な対話と協調を促進する」という。

■世界の国債発行額、3月は過去最高の2.1兆ドル=IIF

国際金融協会(IIF)は7日、世界の国債発行額が3月に2兆1000億ドルと過去最高水準に達したと発表した。各国は新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)による景気への打撃に対応するため資金調達を急いでいる。

■ノルウェー、コロナ抑制策解除に着手 幼稚園・学校再開へ

ノルウェーのソルベルグ首相は7日、新型コロナウイルス感染拡大が落ち着きを見せていることから、感染拡大抑制策を徐々に解除する方針を示した。

■米財務長官、中小企業に冷静な対応呼び掛け 「支援資金ある」

ムニューシン米財務長官は7日、新型コロナウイルス経済対策の一環である3500億ドルの中小企業支援制度(PPP)について、3000行を超える金融機関が参加しており、連邦準備理事会(FRB)とも協力して実体経済や地域への支援に取り組んでいると強調、企業に冷静な対応を呼び掛けた。

■サウジ、新型コロナ感染最大20万人も 主要都市で24時間外出禁止

サウジアラビア保健当局は7日、国内の新型コロナウイルス感染者が今後数週間で1万─20万人に増加する公算が大きいとの見通しを示し、国民に感染拡大防止に向けた外出禁止措置を順守するよう促した。

■新型コロナ、第2四半期は世界で1.95億人分の労働喪失=ILO

国際労働機関(ILO)は7日、新型コロナウイルス感染拡大で第2・四半期は世界的に労働時間が6.7%減少するとの試算を示した。失われる労働時間は正規雇用者1億9500万人分の労働時間に相当するとしている。

■ホンダ、米工場で1万人規模帰休 日産は一時解雇 新型コロナで

ホンダ<7267.T>と日産自動車<7201.T>は7日、新型コロナウイルス感染拡大が自動車販売に影響する中、米国内でそれぞれ1万人規模の従業員を一時帰休にする方針を示した。

■スペイン、コロナ死者増加ペースが再び加速 1.4万人に迫る

スペイン保健省によると、同国の新型コロナウイルス感染による死者数は7日現在、743人増加して計1万3798人となった。ここ4日間は鈍化傾向にあった増加ペースが再び加速した。

■米経済、最大8週で再開可能 国民は生活劇変覚悟を=カドロー氏

カドロー米国家経済会議(NEC)委員長は7日、米国の保健医療当局がゴーサインを出せば、新型コロナウイルス感染拡大抑制に向けた措置は解除されると述べた。ただ経済が再び動き出しても、米国民の生活は劇的に変化するとの認識を示した。

■米のコロナ死者、予測下回る可能性 NY州など安定化の兆しで

米保健当局者は7日、新型コロナウイルス感染症による米国内の死者数が一部の予測ほど増加しない可能性があるとの見通しを示した。感染が深刻なニューヨークなど複数州で死者数の増加ペースが横ばいとなっていることを理由に挙げた。

■米ウォルグリーン、ドライブスルー型コロナ検査所設置へ 全米15カ所

米ドラッグストアチェーン大手、ウォルグリーン・ブーツ・アライアンスは7日、全米15カ所にドライブスルー型の新型コロナウイルスの検査施設を設置すると発表した。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

スペイン・ポルトガルで大規模停電、市民生活混乱 原

ワールド

BRICS外相会合、トランプ関税の対応協議 共同声

ワールド

ウクライナ、米と可能な限り早期の鉱物協定締結望む=

ワールド

英、EUと関係再構築へ 価値観共有を強調=草案文書
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 3
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは? いずれ中国共産党を脅かす可能性も
  • 4
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 7
    体を治癒させる「カーニボア(肉食)ダイエット」と…
  • 8
    トランプの中国叩きは必ず行き詰まる...中国が握る半…
  • 9
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 10
    【クイズ】米俳優が激白した、バットマンを演じる上…
  • 1
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 5
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初…
  • 6
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 7
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 8
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 9
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 10
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 4
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 7
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 8
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 9
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中