フィリピン、新型コロナウイルス非常事態に首都封鎖+夜間外出禁止令 ドゥテルテ、先手打つ手腕に高い評価
13日、事実上の「マニラ封鎖」を宣言したドゥテルテ大統領 ABS-CBN News /YouTube
<麻薬取締で強引ともいえる指導力を発揮してきた大統領が、感染症による非常事態にさらなる剛腕を振るった>
フィリピンのドゥテルテ大統領は13日までに新型コロナウィルスの感染拡大阻止のため、首都圏マニラへの緊急用件、特別例外ケースを除いたすべての人の出入りを制限する事実上の「マニラ封鎖」を宣言した。
また14日にはマニラ首都圏開発公団が、マニラ首都圏に夜間外出禁止令を15日から発令することを明らかにした。
封鎖は15日午前零時から実施され、夜間外出禁止は午後8時から翌日の午前5時までとなり15日午後8時から実行されるという。
こうした対応策は9日の「公衆衛生の緊急事態宣言」や1月27日までにフィリピンの国際的観光地ボラカイ島などを訪れていた中国人団体観光客をフィリピン政府が仕立てたチャーター機で帰国させるという「強制送還」などの一連の対策に続くものだ。
こうした早め、先手を打った大胆な感染防止対策を次々と打ち出すドゥテルテ大統領へのフィリピン国民の評価は高く、その強い手腕に感染拡大防止への大きな期待が寄せられている。
フィリピンは14日現在、新型コロナウイルスの感染者98人・死者8人となっている。ただ10日時点では感染者24人・死者1人に留まっていたものが、その後急に増えたこともドゥテルテ大統領が「首都封鎖」という思い切った決断に至った一因とみられている。
テレビを通じて国民に呼びかけ
12日テレビを通じてドゥテルテ大統領は「皆さんをコロナウイルスから守るためである」としてマニラ首都圏への人の出入り(陸路、海路、空路全てを通じた出入り)の禁止という重大方針を直接伝えた。
そのうえで「是非とも政府の方針に従ってほしい。ほんの少しの我慢である、それも自分自身のためである」と理解と協力を呼びかけた。もっともドゥテルテ大統領は当初「首都封鎖(ロックダウン・オブ・キャピトル)」という言葉を用いたが、政府は14日になって「封鎖」という表現を「コミュニティー検疫」という言葉に置き換えるよう伝達。現地のマスコミも「封鎖」という言葉を封印し始めているという。あまりに衝撃的な表現であるとの批判を受けた結果とみられている。
「コミュニティー検疫」とはフィリピンの最小行政単位である「バランガイ」ごとに感染監視を強化するという意味で、言葉が「検疫」に交代しても実施される内容に実質的な変化はないという。