最新記事

イスラム過激派

フィリピン南部で医師誘拐 軍との戦闘で負傷者がいるイスラム系テロ組織の犯行か

2020年2月7日(金)16時55分
大塚智彦(PanAsiaNews)

インドネシア人漁民5人も誘拐被害

アブ・サヤフはフィリピン軍や警察による掃討作戦などで構成員や資金の不足に追い込まれているとみられ、近年は身代金目的の誘拐ビジネスの手を染めている。

1月16日にはマレーシア領タンビサン島沖の海域で操業していたインドネシア船籍の漁船が、正体不明の武装した6人組が乗った小型船舶に襲撃され、インドネシア人漁民8人がフィリピン領内に連れ去られる事件(3人は翌日漁船とともに解放された)も起きた。

この事件もアブ・サヤフかその分派による「誘拐事件」の可能性が高いとみてフィリピン治安当局がインドネシア漁民5人の捜索に乗り出している(フィリピン、資金難のイスラム過激派が「誘拐ビジネス」参照)。

1月18・19日にタウイタウイ州で起きたアブ・サヤフと軍による銃撃戦も「インドネシア人漁民とみられる5人が武装した男たちと移動していた」との情報から治安部隊が現場に出動して戦闘となったとされている。

ミンダナオ島マラウィ市を武装占拠も

アブ・サヤフはフィリピン国内で活動するイスラム教系過激組織だったが、中東のテロ組織「イスラム国(IS)」との密接な関係から米政府やフィリピン政府からは「テロ組織」の指定を受けている。

2017年5月には他の反政府組織、テロ組織なども加わって南部ミンダナオ島の南ラナオ州マラウィ市を武装占拠する事件を起こしている。この事件の首謀者とされるのがアブ・サヤフの指導者イスニロン・ハピロン容疑者で、軍によるマラウィ市の解放作戦で死亡が確認されている。

同年10月のマラウィ市解放以後アブ・サヤフのメンバーはマニラ首都圏のある北部ルソン島やスールー諸島の島々に分散潜伏したり、さらに海路でインドネシアやマレーシアに逃走したりしてテロの機会を狙っているとされる。

2019年1月27日にはスールー州ホロ市内のキリスト教会で自爆テロ事件が発生し、19人以上が犠牲となっている。自爆犯はインドネシア人男女だが、アブ・サヤフのメンバーだったとされ、同組織が依然としてテロ活動を続けていることを内外に示した。

フィリピン治安当局では1月16日に誘拐されたインドネシア人漁民5人に加えてモレノ医師の行方に関しても鋭意捜索中で、アブ・サヤフ壊滅も視野に入れて攻勢を強めようとしている。


otsuka-profile.jpg[執筆者]
大塚智彦(ジャーナリスト)
PanAsiaNews所属 1957年東京生まれ。国学院大学文学部史学科卒、米ジョージワシントン大学大学院宗教学科中退。1984年毎日新聞社入社、長野支局、東京外信部防衛庁担当などを経てジャカルタ支局長。2000年産経新聞社入社、シンガポール支局長、社会部防衛省担当などを歴任。2014年からPan Asia News所属のフリーランス記者として東南アジアをフィールドに取材活動を続ける。著書に「アジアの中の自衛隊」(東洋経済新報社)、「民主国家への道、ジャカルタ報道2000日」(小学館)など



20200211issue_cover150.jpg
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2020年2月11日号(2月4日発売)は「私たちが日本の●●を好きな理由【韓国人編】」特集。歌人・タレント/そば職人/DJ/デザイナー/鉄道マニア......。日本のカルチャーに惚れ込んだ韓国人たちの知られざる物語から、日本と韓国を見つめ直す。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

豪首相、米相互関税に「友好国の行為でない」 報復措

ビジネス

国外初の中国グリーン債発行に強い需要、60億元に応

ビジネス

トランプ関税で影響の車両に「輸入手数料」、独VWが

ワールド

米関税「極めて残念」と石破首相、トランプ大統領に働
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台になった遺跡で、映画そっくりの「聖杯」が発掘される
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 6
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 7
    アメリカで「最古の銃」発見...いったい誰が何のため…
  • 8
    博士課程の奨学金受給者の約4割が留学生、問題は日…
  • 9
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 10
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 7
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 8
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 9
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 10
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中