最新記事

英王室

ハリー王子の元カノが結婚に尻込みしたワケ

2018年3月28日(水)15時17分
トゥファエル・アフメド

間もなくハッピーエンドを迎えるヘンリー王子と婚約者のメーガン・マークル Ben Birchall-REUTERS

<ヘンリー王子は5月、めでたくメーガン・マークルと結婚する。過去には結婚を噂されたセレブもいたが、ヘンリーの伝記作家によれば、どれもままならない恋だった>

5月19日に、米女優メーガン・マークルとの結婚が予定されているイギリスのヘンリー王子。まさにおとぎ話のようなハッピーエンドだ。だが33歳の王子にとって、恋愛は必ずしも思い通りにいくものではなかった。

36歳のマークルとつきあう以前にも、ヘンリーには超セレブな恋人が2人いた。まず、2004~2011年に交際したジンバブエの富豪チャールズ・デイビーの娘チェルシー・デイビー。そして、2012~2014年にかけて交際したモデル兼女優のクレシダ・ボナスだ。

webw180328-harry02.jpg
ジンバブエの富豪チャールズ・デイビーの娘チェルシー・デイビー(2009年11月) Eddie Keogh-REUTERS

3月20日に出版されたヘンリーの伝記『ヘンリー:人生、喪失、愛』の著者で作家のケイティー・ニコルによれば、2人との関係は結婚に適したものではなかったという。

「ヘンリーはチェルシー・デイビーに夢中で、デイビー家の敷地にある木の幹に2人の名前を刻んだほど」と、ニコルは本誌に語った。「彼はチェルシーのことを永遠に共に過ごす相手だと思っていた。私が思うに、チェルシーは彼にふさわしい女性だったけど、タイミングが悪かった。チェルシーが王女としての人生を望んでいなかったということもある」

ヘンリーとデイビー(32)の関係は時に波乱含みだったと言われるが、ヘンリーは公の場でも彼女に誠意を示した。2011年に行われた、兄ウィリアム王子とケイト・ミドルトンの結婚式にもデイビーと出席した。

「皮肉なことに、デイビーは、王室の結婚式に出席し、その様子を間近で見たことで、自分には無理だと気付いてしまった」と、ニコルは言う。

この関係には万に一つの可能性もない

「2人は2015年に関係をやり直そうとした。ヘンリーは環境保護活動でアフリカに行ったときにケープタウンに寄ってチェルシーと会った。それは最後の努力だったと私は聞いた。2人は悟ったのだろう。友人でいたほうがいい、この関係には万に一つの可能性もない、と。2人ともすでに新しい人生に踏み出し、あまりにも多くのことがあった」

ヘンリーが新人女優クレシダ・ボナス(現在29歳)に出会ったのは、2012年。従姉妹のユジーニー・オブ・ヨーク王女の紹介だったという。ニコルによれば、ヘンリーはボナスに首ったけだったがボナスはそれほどでもなく、2014年に別れた。

webw180328-harry03.jpg
女優のクレシダ・ボナスは、王子と結婚するほどはヘンリーを愛していなかった(2014年9月) Stefan Wermuth-REUTERS

「クレシダの友人や家族にたくさんインタビューしたけれど、彼女はヘンリーをそれほど愛していなかった、と言われた」と、ニコルは言う。「クレシダとヘンリーは愛し合っていたし、とても幸せだった。でもクレシダが本当に望んでいたのは女優になることだったので、ヘンリー王子のガールフレンド扱いされることを嫌がっていたと思う」

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

韓国憲法裁、尹大統領の罷免決定 直ちに失職

ビジネス

先駆的な手法を一般化する使命感あり、必ず最後までや

ワールド

米ロ関係に前向きな動き、ウクライナ問題解決に道筋=

ビジネス

外部環境大きく変化なら見通しも変わる、それに応じて
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡眠の「正しい関係」【最新研究】
  • 2
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 3
    アメリカで「最古の銃」発見...いったい誰が何のために持ち込んだ?
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    5万年以上も前の人類最古の「物語の絵」...何が描か…
  • 6
    得意げに発表した相互関税はトランプのオウンゴール…
  • 7
    「ネイティブ並み」は目指す必要なし? グローバル…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 9
    アメリカから言論の自由が消える...トランプ「思想狩…
  • 10
    テスラが陥った深刻な販売不振...積極プロモも空振り…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 7
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 8
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 9
    突然の痛風、原因は「贅沢」とは無縁の生活だった...…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 7
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 8
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアで…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中