「筋トレは、がんによる死亡リスクを31%下げる」との研究結果
家庭や公園などでもできて、ジムと同等の健康効果
この研究論文の筆頭著者であるシドニー大学のエマニュエル・スタマタキス准教授は、筋力トレーニングを習慣化するコツとして、「筋力トレーニングというと"ジムでのウエイトトレーニング"をイメージしがちだが、腹筋や腕立て伏せ、ランジなどのエクササイズは、家庭や地元の公園などでもでき、ジムと同等の健康効果が期待できる。」と助言している。
また、アメリカスポーツ医学会(ACSM)のガイドラインでは、筋力トレーニングの各メニューにつき、8回から15回繰り返したものを1セットとし、セットごとに2分から3分の休憩を入れながら、2セットから4セット行うよう推奨している。
健康維持のため、仕事や勉強、家事などの合間を効率的に活用し、無理のないペースで、筋力トレーニングを習慣づけてみてはいかがだろうか。

アマゾンに飛びます
2025年4月29日号(4月22日発売)は「独占取材 カンボジア国際詐欺」特集。タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら