最新記事

Z世代

息子の嫁を買うために母は娘を売る──児童婚犠牲者の思いを代弁するZ世代が世界を変える

2019年11月22日(金)17時30分
西川彩奈(フランス在住ジャーナリスト)

保守的な家族の反応を恐れ...

アフガニスタンでは女性が歌うことはタブーだ。そんな環境で、YouTubeに流したソニータの曲『売られる花嫁』が現地テレビで放映された時には、彼女は保守的な家族の反応を恐れたと回顧する。

「当時、私がとった行動に、親戚はとてもがっかりしていました。母や兄も、最初はよく思っていませんでした。彼らにとって、私の行動は重要な慣習を破ったことを意味するのです」

「でも、おかしいと思うこと、人間らしく生きることを妨げる慣習、自分自身、姉、友達、そして世界中の若い女の子たちの人生にとって不公平なことには、立ち上がって声を上げないといけない!」

一方で、自分を売ろうとした母に対してソニータは、「母は私のことを愛してくれている。ただ、それしか彼女は方法を知らないのです」と言う。なぜなら、ソニータの母も13歳で結婚、姉たちも若い年齢で結婚をしてきたからだ。

「アフガニスタンでは結婚させることが"女の子にとって最も安全な生き方"という、昔からの信条が続いています。そして、理想の花嫁像についても良妻賢母が求められてきました。母や親戚は、『料理、掃除をしっかりして、しきたりを守ることができ、きちんと子育てをする女性こそが、理想よね』と、よく話していました」

しかし、児童婚がもたらす影響は女の子たちの健康、そして社会へも及ぶ。

世界銀行と女性研究国際センター(ICRW)の調査では、2016年~2030年の間に児童婚を終わらせることで、210万人以上の子供の死を防ぐことができると報告している。

また、貧困の連鎖、女の子たちが学校教育を修了する可能性の減少、家庭内暴力の被害にあう確率の高さなどのリスクも指摘されている。

ソニータは一番初めに児童婚をさせられそうになった頃のことを、こう振り返る。

「家族が初めて私を花嫁として売ろうとしたとき、私はまだ10歳でした。"結婚"という言葉から想像できるのは、綺麗なドレスを着て、友達や家族と遊んでいたお嫁さんごっこ。子供だった私にとって、その後に、どのような生活が待っているかなんてまったく想像もつきませんでした」

では、彼女の例のように"本当の結婚生活"を知らない女の子たちが、その後の現実に直面するとどうなるのだろうか。ソニータはこう、説明する。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米ギャップ、売上高見通し引き上げ ホリデー商戦好発

ビジネス

気候変動ファンド、1―9月は240億ドルの純流出=

ワールド

トランプ次期米大統領、ウォーシュ氏の財務長官起用を

ワールド

米商務長官指名のラトニック氏、中国との関係がやり玉
あわせて読みたい

RANKING

  • 1

    【ヨルダン王室】生後3カ月のイマン王女、早くもサッ…

  • 2

    【ヨルダン王室】世界がうっとり、ラジワ皇太子妃の…

  • 3

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 4

    メーガン妃が「輝きを失った瞬間」が話題に...その時…

  • 5

    アジア系男性は「恋愛の序列の最下層」──リアルもオ…

  • 1

    メーガン妃が「輝きを失った瞬間」が話題に...その時…

  • 2

    【ヨルダン王室】生後3カ月のイマン王女、早くもサッ…

  • 3

    キャサリン妃が「涙ぐむ姿」が話題に...今年初めて「…

  • 4

    アジア系男性は「恋愛の序列の最下層」──リアルもオ…

  • 5

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 1

    「家族は見た目も、心も冷たい」と語る、ヘンリー王…

  • 2

    メーガン妃が「輝きを失った瞬間」が話題に...その時…

  • 3

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃が出産後初めて公の場へ...…

  • 4

    カミラ王妃はなぜ、いきなり泣き出したのか?...「笑…

  • 5

    キャサリン妃が「大胆な質問」に爆笑する姿が話題に.…

MAGAZINE

LATEST ISSUE

特集:超解説 トランプ2.0

特集:超解説 トランプ2.0

2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること