最新記事
追悼

米作家ピート・ハミルの死から1年、妻・青木冨貴子がつづるハミルの声と「真実」

THE PETE HAMILL WAY

2021年8月5日(木)11時30分
青木冨貴子(ニューヨーク在住ジャーナリスト・作家)

thumbnailparis.jpeg

結婚20周年の2007年5月、青木と2人でパリ旅行 COURTESY FUKIKO AOKI HAMILL

仕事が大好きでよく働き、メキシコのほかダブリン、パリ、ローマ、パレルモなど2人で旅したり、短期間滞在した。元気だったピートも、2014年3月には急性腎炎から心拍停止を起こし昏睡状態に陥ったが、奇跡的に生還した。

このとき両腰の複雑骨折が見つかっていたため車椅子で帰宅すると、ブルックリンへ帰りたいと言い始めた。2万冊を超える蔵書やファイルのほか、病人を抱えての引っ越しは考えるだけでうんざりだったが、生まれ故郷へ戻ってブルックリンの本を書きたいというピートの熱意にノーとは言えなくなった。

ブルックリンに引っ越したのは16年夏、それからちょうど4年後に自宅前で転倒、右腰を骨折して手術が必要になった。ニューヨークではコロナが蔓延して連日数百人が死亡していた20年のこの時期、目に見えるように弱ってきていたピートには手術に耐えられるだけの体力がなかった。3日後の8月5日早朝、息を引き取った。

現在、私の手元には彼が書き始めたブルックリンの本の草稿やアウトライン(全体の構想)、大量の資料や本が残されている。その草稿に目を通してみると、初めて会ったあの日の彼の声が聞こえてくるようだ。メコンデルタの戦闘で何人の死傷者が出たとか、どこの村が爆撃でやられたというニュースは「事実」であるかもしれないが、それが自分にとって大切な「真実」なのだろうかと問い掛けたあの声だ。

彼はブルックリンで育った当時とその街をもう一度書くことで、自分にとって大切な真実を記そうとしたが、未完に終わったのはいかにも残念だったに違いない。しかし、ブルックリンで最期を迎えたいと言う希望どおり、生まれたメソジスト病院で死去。今ではブルックリンのグリーンウッド墓地に眠る。

本の舞台になるはずだったアパートのある通りは誕生日の6月24日、「ピート・ハミル・ウェイ」と命名された。

ニューズウィーク日本版 2029年 火星の旅
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年5月20日号(5月13日発売)は「2029年 火星の旅」特集。アメリカが「赤い惑星」に自給自足型の都市を築く日

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

サウジ政府系ファンド所有のリース会社、ボーイング機

ビジネス

国内企業物価4月は前年比+4.0%、前月比+0.2

ワールド

マレーシア航空機撃墜、ロシアに責任との認定拒否=ク

ビジネス

米当局、トヨタ金融子会社への和解金支払い命令を取り
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:2029年 火星の旅
特集:2029年 火星の旅
2025年5月20日号(5/13発売)

トランプが「2029年の火星に到着」を宣言。アメリカが「赤い惑星」に自給自足型の都市を築く日

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 3
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 4
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 5
    ゴルフ場の近隣住民に「パーキンソン病」多発...原因…
  • 6
    カヤック中の女性がワニに襲われ死亡...現場動画に映…
  • 7
    シャーロット王女の「親指グッ」が話題に...弟ルイ王…
  • 8
    母「iPhone買ったの!」→娘が見た「違和感の正体」に…
  • 9
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦…
  • 10
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中