最新記事

アメリカ政治

トランプ後継への隠し切れない野心、元国連大使ニッキー・ヘイリー

NIKKI HALEY'S BIG CHANCE

2021年3月5日(金)18時00分
ビル・パウエル(本誌記者)

そこへ降って湧いたのが1月6日の議事堂襲撃。あれでますますヘイリーの出番が近づいたと、支持者たちは考えている。彼女自身もそれに気付いているのだろう。数週間後にテレビで、トランプを批判したのがその証拠だ。

ヘイリーが大統領選への出馬を視野に入れていることは、彼女の周辺では公然の秘密だ。一昨年のクリスマス前にフロリダ州パームビーチで開かれた保守系団体の年次総会でのこと。日暮れ時のカクテルパーティーには共和党の重鎮や大口献金者、保守系メディアの司会者らが集まった。トランプと親しい人たちもいた。

もちろんオフレコだから、「トランプの次」は誰かという微妙な話も出た。するとヘイリーの名が挙がった。「彼女は野心家だから」と言ったのは、自身も大統領選への出馬をささやかれている某上院議員。「いやまあ、底なしの野心だよ」

その場に居合わせた筆者は、ヘイリーが自著で「自分が野心家だと思ったことは一度もない」と書いている事実を指摘した。すると、みんなが顔を見合わせて、何か言いたそうだったけれど何も言わず、そろって笑いだした。

ヘイリーがなんと言おうと、彼女の野心がホワイトハウスに住むことにまで及んでいるのは明らかだ。もちろん、当面はトランプの出方を慎重に見極めるしかない。しかしトランプが再出馬を断念すれば、ヘイリーは共和党の最有力候補の1人になるだろう。たとえトランプが潔く身を引かなくても、ヘイリーは出馬して以前のボスと戦うだろうと予想する友人もいる。

「今はまだ100%出馬するとは言えないが」と、ヘイリーと長年にわたって政治的な同盟関係にあるサウスカロライナ州のある政治家は匿名を条件に語った。「だが1月6日の事件にヘイリーはショックを受け、嫌悪感を抱いた。いずれ彼女は自問するはずだ。自分ならこの混乱を収拾できるか、と。もちろん答えは決まっている。イエスだ」

ニューズウィーク日本版 トランプ関税大戦争
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年4月15日号(4月8日発売)は「トランプ関税大戦争」特集。同盟国も敵対国もお構いなし。トランプ版「ガイアツ」は世界恐慌を招くのか?

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

ドイツ経済研究所、25年成長予測0.1%に下げ 相

ビジネス

中国のイラン産原油輸入、米制裁強化懸念で3月に急増

ビジネス

アングル:テスラがサウジで販売開始、充電施設不足な

ビジネス

フィリピン中銀、「厳しい外部環境」受け利下げ再開 
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプ関税大戦争
特集:トランプ関税大戦争
2025年4月15日号(4/ 8発売)

同盟国も敵対国もお構いなし。トランプ版「ガイアツ」は世界恐慌を招くのか

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    公園でひとり歩いていた老犬...毛に残された「ピンク色」に心打たれる人続出
  • 2
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最強” になる「超短い一言」
  • 3
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた考古学者が「証拠」とみなす「見事な遺物」とは?
  • 4
    【クイズ】ペットとして、日本で1番人気の「犬種」は…
  • 5
    投資の神様ウォーレン・バフェットが世界株安に勝っ…
  • 6
    まもなく日本を襲う「身寄りのない高齢者」の爆発的…
  • 7
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 8
    毛が「紫色」に染まった子犬...救出後に明かされたあ…
  • 9
    ロシア黒海艦隊をドローン襲撃...防空ミサイルを回避…
  • 10
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 1
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 2
    公園でひとり歩いていた老犬...毛に残された「ピンク色」に心打たれる人続出
  • 3
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 7
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 8
    ロシア黒海艦隊をドローン襲撃...防空ミサイルを回避…
  • 9
    「吐きそうになった...」高速列車で前席のカップルが…
  • 10
    紅茶をこよなく愛するイギリス人の僕がティーバッグ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 3
    公園でひとり歩いていた老犬...毛に残された「ピンク色」に心打たれる人続出
  • 4
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛…
  • 5
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の…
  • 6
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 7
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 8
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 9
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 10
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中