最新記事

健康

NY市長、矛盾だらけのホットドッグ偏愛

塩分や炭酸飲料を厳しく規制する一方、ホットドッグの早食い大会を絶賛するニューヨークのブルームバーグ市長に記者が辛口の提言

2012年9月3日(月)15時46分
ウィリアム・サレタン(ジャーナリスト)

愛は盲目 自らホットドッグ好きを公言するブルームバーグ Chip East-Reuters

ニューヨーク市長マイケル・ブルームバーグ殿

 政治家は偽善者だとよくいわれますが、どうやらあなたもその1人のようですね。あなたは市内の飲食店に対し、トランス脂肪酸の使用を規制し、減塩を呼び掛け、メニューにはカロリー表示を義務付けてきました。

 5月末には、飲食店や映画館で出される炭酸・甘味飲料のサイズを16オンス(約470ミリリットル)以下に規制する計画を発表しました。しかし健康に有害だという理由でこうした規制を強化するほど、あなたの偽善者ぶりが際立ちます。

 何しろあなた自身、ピザやベーグルに塩をかける姿が目撃されています。毎日コーヒーを3〜4杯飲むことも有名です。

 6月1日の「ドーナツの日」には、そのイベントを支持する矛盾をNBCテレビのニュース番組で突っ込まれていましたね。するとあなたはこう答えました。「ドーナツ1個で健康が損なわれることはない。節度を保てばほとんどの食べ物は問題ない。ソフトドリンクの件も、節度を持ってもらうことが目的だ」

驚きの「ホットドッグ公約」

 節度、ですか。

 では、ホットドッグをめぐるあの饗宴(狂宴と言ったほうが正しいですね)はどうなのでしょう。毎年コニーアイランドで開かれる、独立記念日(7月4日)恒例の早食い大会「ネイサンズ・ホットドッグ・イーティング・コンテスト」のことです。

 02年にあなたが市長に就任して以来、10分の制限時間内に食されるホットドッグの最高記録は、50個から68個に増えました。あなたは毎年、大会前の体重計測イベントを主催し、出場者を褒めたたえ、テレビで何百万人もの人々が見守っていると誇らしげに言います。

 02年大会では、「ホットドッグの税金は極めて低く抑えたい。私自身が大好きだから」と、驚きの公約をしました。翌03年には、「ホットドッグを素早く大量に食するには科学と戦略が必要だ。皆さんは素晴らしいアスリートだ」と、出場者に最大級の賛辞を寄せました。

 あなたの「ホットドッグ崇拝」に困惑する者は少なくありません。CNNの金融エディターは、これは「暴食大会」であり、なぜあなたが「持ち上げる」のか理解できないと言いました。「ただでさえ専門家が、アメリカ人の肥満傾向に警告を発しているのに」と。

早食い選手の健康被害は無視?

 それでもあなたは早食い大会への称賛をやめませんでした。07年大会では「独立記念日はわれわれの自由を祝福する素晴らしい機会だ。権利の章典には明記されていないが、ホットドッグをできるだけたくさん食べる権利は起草者たちの念頭にあったに違いない」と言っています。

 08年頃には、かつての出場者の中に40キロ近く太った人や、胸に痛みを覚えるようになった人がいると報じられるようになりました。「体に脂肪分や塩分を詰め込むのが健康的とは思えない」と、ある元出場者はCNNで語っています。「でもステージに上がって自分の名前を呼ばれ、市長と一緒に写真を撮ってもらうと舞い上がってしまう」

 あなたは、娯楽イベントに目くじらを立てる必要はないと思っているのかもしれません。確かに脂肪と塩と白パンを口に詰め込むのは、サーカスの見せ物のようなものです。でも炭酸飲料は深刻な健康被害を及ぼすからサイズを規制する必要があると、あなたは言います。

 好きになさるといいでしょう。ただ、節度を説きつつ早食いの権利をたたえるのはいただけません。どちらか一方にしてください。今後のあなたの発言に注目しております。

© 2012, Slate

[2012年6月27日号掲載]

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

中国国営ファンド、中国株の保有拡大へ 株価急落受け

ビジネス

午後3時のドルは145円後半、米関税不安で上下数円

ビジネス

朝方の欧州株5.8%急落、16カ月ぶり安値 貿易戦

ビジネス

ドイツ2月輸出、米関税見越して予想以上に増加 鉱工
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 2
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 6
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 7
    5万年以上も前の人類最古の「物語の絵」...何が描か…
  • 8
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 9
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡…
  • 10
    ロシア黒海艦隊をドローン襲撃...防空ミサイルを回避…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中