最新記事

医療

新型コロナの経口治療薬開発レース、シオノギら後発組も逆転狙う

2021年10月1日(金)17時19分

新型コロナウイルス感染症治療の飲み薬(経口薬)開発レースで、現在のところ優位に立っているのは、米製薬大手のメルクとファイザーだ。写真はメルクなどが開発中のコロナ治療薬のカプセル。メルクが5月に提供(2021年 ロイター)

新型コロナウイルス感染症治療の飲み薬(経口薬)開発レースで、現在のところ優位に立っているのは、米製薬大手のメルクとファイザーだ。両社はそれぞれ新薬候補の臨床試験(治験)結果を公表する準備に入った。

一方、出遅れたライバルたちは、より効果が大きく患者にとって負担が軽い飲み薬を生み出すことで一発逆転を狙っている。

これら後発組のエナンタ・ファーマシューティカルズ、パーデス・バイオサイエンシズ、塩野義製薬、ノバルティスらによると、彼らが開発しているのは新型コロナウイルスを狙い撃ちする抗ウイルス薬。服用回数を減らしたり、既に知られている安全面の問題を回避したりできる方法を探っているという。

感染症の専門家は、パンデミックを制御する上で最善の手段は、引き続きワクチンの幅広い普及を通じた新型コロナウイルス感染症の予防だと強調する。しかし、感染症はなくならない以上、今あるものより使い勝手の良い治療法が求められているとも指摘する。

カリフォルニア大学サンディエゴ校医学部のロバート・スクーリー教授(感染症)は「新型コロナウイルスを抑え込むには、経口薬が必要だ。ワクチンを接種せずに感染する人、ワクチンの免疫機能が衰えつつある人、ワクチン接種を受けられない人がいるからだ」と述べた。

インフルエンザ治療薬をコロナに転用

こうした中で、ファイザーやメルク、ロシュとアテア・ファーマシューティカルズの連合は、いずれも年内に新型コロナウイルスの経口治療薬の緊急使用を申請する可能性があると表明している。

開発スピードの面で他の製薬会社は、少なくとも1年は遅れている。パーデスは先月、初期の治験を開始。塩野義は年末までに大規模治験を始める予定で、エナンタは来年早々治験に移行、ノバルティスはまだ動物試験の段階にとどまっている。

先頭ランナーの一角であるメルクの場合、リッジバック・バイオセラピューティクスと共同開発している治験薬「モルヌピラビル」は、ある時点までインフルエンザ治療薬として想定されていたが、「転用」した形だ。

これに関してエナンタのルリー最高経営責任者(CEO)は、当初別の感染症のために開発された薬を新型コロナウイルス治療に用いるのは一定の妥当性があるとしつつも、どこまで効果があるか、あるいはウイルスが浸透している肺組織をどの程度までピンポイントで標的にできるかは、分からない面があるとの見方を示した。

ルリー氏は「それほど効果がない場合、結局、時間のむだになる」恐れがあると警告する。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

イランの原油輸出、停止可能=米エネルギー長官

ワールド

米関税巡る交渉、赤沢経済再生相が週内に訪米と聞いて

ワールド

夏時間の恒久化、トランプ米大統領が議会に実現呼びか

ワールド

補正予算編成、政府として「検討の事実ない」=石破首
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプ関税大戦争
特集:トランプ関税大戦争
2025年4月15日号(4/ 8発売)

同盟国も敵対国もお構いなし。トランプ版「ガイアツ」は世界恐慌を招くのか

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜け毛の予防にも役立つ可能性【最新研究】
  • 2
    車にひかれ怯えていた保護犬が、ついに心を開いた瞬間...胸に顔をうずめた姿に世界が涙
  • 3
    凍える夜、ひとりで女性の家に現れた犬...見えた「助けを求める目」とその結末
  • 4
    シャーロット王女と「親友」の絶妙な距離感が話題に.…
  • 5
    動揺を見せない習近平...貿易戦争の準備ができている…
  • 6
    「世界で最も嫌われている国」ランキングを発表...日…
  • 7
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 8
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 9
    ひとりでさまよっていた老犬...盲目で耳も聞こえず、…
  • 10
    娘の「眼球が踊ってる」と撮影、目の「異変」は癌が…
  • 1
    公園でひとり歩いていた老犬...毛に残された「ピンク色」に心打たれる人続出
  • 2
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 3
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最強” になる「超短い一言」
  • 4
    凍える夜、ひとりで女性の家に現れた犬...見えた「助…
  • 5
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 6
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 7
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 8
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 9
    「やっぱり忘れてなかった」6カ月ぶりの再会に、犬が…
  • 10
    「吐きそうになった...」高速列車で前席のカップルが…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    公園でひとり歩いていた老犬...毛に残された「ピンク色」に心打たれる人続出
  • 3
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 4
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛…
  • 5
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の…
  • 6
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 7
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 8
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 9
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中