最新記事

医療

「喉に炎症があります」の炎症って何? その怖さ、おさめ方、原因は...

2020年10月8日(木)17時50分
小倉加奈子(順天堂大学医学部附属練馬病院 病理診断科先任准教授、臨床検査科長)

pathologybook20201008-2.jpg

Toa55-iStock.

炎症は大事な身体のサイン

熱が出る。腫れる。このふたつが炎症のいちばん特徴的な症状で、炎症があるということは、身体がなんらかの異常事態から必死に立ち直ろうとしている状態であるということです。

こういった症状がなければ、わたしたちは自分の身体でどんな異常事態が起こっているのか知る由もありません。

わからなければ、普段通りの生活をして時に無理をしたりして、余計に状態が悪くなるかもしれませんし、病原体に感染している場合は、知らず知らずのうちに誰かにうつす可能性も出てくるわけです。

炎症というのは、自分と、そしてまわりの人々を異常事態から守る反応であるとも言えます。

新型コロナウイルス感染症によるパンデミックがまだまだ続いています。このウイルスの最も厄介なことは、不顕性感染、つまり無症状の方がいるということです。

無症状であるということは、炎症が起きていない、身体が異常事態だと気づいていない、ということです。無自覚に感染を拡大させてしまうことを意味しますから、厄介なのですね。

ですから、無症状であっても、マスクをするなどして、知らず知らずのうちに周りの人にうつさないようにすることが大切になってきます。

強すぎる炎症の怖さ

炎症は身体を守るサインという話をしましたが、強すぎる炎症、誤った炎症は、身体に害を与えます。

新型コロナウイルス感染症は時に重篤な肺炎を起こします。「肺炎」とは、肺での炎症を意味します。肺で炎症が強く続くと、呼吸ができなくなりますし、強すぎる免疫反応は、病原体だけではなく、守るべき組織自体も大きく傷つけることになってしまいます。

重症のウイルス性肺炎の場合は、ウイルスそのものの炎症というより、制御のきかなくなった強すぎる免疫反応が原因と言われています。

また、膠原(こうげん)病という病気があります。これは自己免疫疾患とも呼ばれ、自分の細胞や組織に対して、免疫担当細胞が攻撃を加える誤った炎症反応によるものです。

ここで生じる炎症反応は、相手が自分自身ですから、いつまでも慢性的に炎症が続くことになり、そのことが身体に大きなダメージを与えてしまいます。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

イラン外相がロシア訪問へ、米国との次回核協議控え

ビジネス

FRB、景気後退回避に利下げも 関税「大きな衝撃」

ワールド

イラン、米との核合意「引き伸ばし」 核開発断念する

ワールド

独メルツ氏の強硬姿勢、ウクライナ情勢悪化招く=ロシ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプショック
特集:トランプショック
2025年4月22日号(4/15発売)

大規模関税発表の直後に90日間の猶予を宣言。世界経済を揺さぶるトランプの真意は?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜け毛の予防にも役立つ可能性【最新研究】
  • 2
    中国はアメリカとの貿易戦争に勝てない...理由はトランプ関税ではなく、習近平の「失策」
  • 3
    動揺を見せない習近平...貿易戦争の準備ができているのは「米国でなく中国」である理由
  • 4
    「世界で最も嫌われている国」ランキングを発表...日…
  • 5
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 6
    シャーロット王女と「親友」の絶妙な距離感が話題に.…
  • 7
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 8
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 9
    NASAが監視する直径150メートル超えの「潜在的に危険…
  • 10
    米ステルス戦闘機とロシア軍用機2機が「超近接飛行」…
  • 1
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最強” になる「超短い一言」
  • 2
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 3
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止するための戦い...膨れ上がった「腐敗」の実態
  • 4
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 5
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 6
    「ただ愛する男性と一緒にいたいだけ!」77歳になっ…
  • 7
    投資の神様ウォーレン・バフェットが世界株安に勝っ…
  • 8
    「吐きそうになった...」高速列車で前席のカップルが…
  • 9
    コメ不足なのに「減反」をやめようとしない理由...政治…
  • 10
    まもなく日本を襲う「身寄りのない高齢者」の爆発的…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 7
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中