ニュース速報
ワールド

独メルツ氏の強硬姿勢、ウクライナ情勢悪化招く=ロシア大統領府

2025年04月15日(火)03時16分

ロシア大統領府(クレムリン)のペスコフ報道官は14日の定例記者会見で、ドイツの次期首相に就任する見通しのメルツ氏(写真)が「より強硬な姿勢」をとることは「ウクライナを巡る情勢の悪化を招くだけだ」と非難した。9日撮影(2025年 ロイター/Annegret Hilse)

[モスクワ 14日 ロイター] - ロシア大統領府(クレムリン)のペスコフ報道官は14日の定例記者会見で、ドイツの次期首相に就任する見通しのメルツ氏が「より強硬な姿勢」をとることは「ウクライナを巡る情勢の悪化を招くだけだ」と非難した。メルツ氏がウクライナに長距離ミサイル「タウルス」を供与する可能性に言及したことに反発した。

保守連合キリスト教民主・社会同盟(CDU・CSU)のメルツCDU党首は13日、ドイツ公共放送ARDで、ウクライナへのミサイル「タウルス」供与の可能性に関する質問に対し、欧州の同盟国と合意した広範な支援措置の一環である場合は検討する意向を示した。メルツ氏は「共同での合意が必要だ。合意された場合、ドイツは参加すべきだ」と説明した。

ドイツはウクライナの主要な軍事支援国の一つ。政府データによると、2024年だけで71億ユーロ程度の軍事支援を実施。一方、ウクライナの度重なる要請にもかかわらず、射程距離が480キロを超えるタウルスは提供していない。

ペスコフ氏は「残念ながら、欧州諸国は和平交渉に至る道を探ろうとせず、むしろ戦争継続をあおろうとしているのは事実だ」とも主張した。

ロイター
Copyright (C) 2025 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

豊田織機の非公開化報道、トヨタ「一部出資含め様々な

ビジネス

中国への融資終了に具体的措置を、米財務長官がアジア

ビジネス

ベッセント長官、日韓との生産的な貿易協議を歓迎 米

ワールド

アングル:バングラ繊維産業、国内リサイクル能力向上
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 2
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 3
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初期に発見される
  • 4
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 5
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボラン…
  • 6
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 7
    『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』は必ず…
  • 8
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投…
  • 9
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪…
  • 10
    トランプ政権はナチスと類似?――「独裁者はまず大学…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中