最新記事
サイエンス

研究者も驚いた「親のえこひいき」最新研究 兄弟姉妹で一番かわいがられるのは?

Family Favoritism

2025年2月7日(金)17時30分
ハティ・ウィルモス(食品・栄養担当)
親子

親の接し方の微妙な違いに子供は敏感 SKYNESHER/ISTOCK

<「ここ数十年に傾向が変わったのか...」と、計2万人の解析結果に驚愕。親の性別も、子供の性格も関係ない>

きょうだいの中で親に特にかわいがられる子供がいることが最新のメタ解析研究で確認された。アメリカ心理学会誌で今年1月に発表された論文によると、統計的傾向としては親が特にかわいがるのは最初に生まれた女の子で、良心的なタイプの子だという。

「過去の2、3の研究では、母親は女の子、父親は男の子をかわいがるという結果が出ていた」と、同論文の筆頭執筆者であるブリガム・ヤング大学家庭生活大学院のアレクサンダー・ジェンセン准教授は本誌に話した。「私も学生にそう教えていた」


解析の結果、「母親も父親も女の子をかわいがると分かり、大変驚いた」と、ジェンセンは言う。「ここ数十年に傾向が変わったのか。長期にわたるデータがあれば、それを確認したいところだ」

ジェンセンによれば、「特にかわいがる」とは、親が主観的に「この子が一番かわいい」と思っていることではなく、愛情や親子の対立、それぞれの子供に費やす時間や資源などを基準にした客観的な評価だという。

「親に特にかわいがられることは良い面も悪い面もあるが、この研究の狙いは、どの子がかわいがられる傾向があるかを明らかにすることだ」と、ジェンセンは語った。

ジェンセンは論文の共同執筆者と共に、30の先行研究(調査対象者は合計で2万人近くに上る)を解析。生まれた順番や性別、気質や性格が親のえこひいきとどう関連しているかを調べた。

その結果、より良心的で従順かつ責任感があり生活態度がきちんとしている子供は親にかわいがられる傾向があることが分かった。また、親の性別など他の要素は子供のえこひいきにはあまり影響しないことも分かった。

ビジネス
栄養価の高い「どじょう」を休耕田で養殖し、来たるべき日本の食糧危機に立ち向かう
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

ダイキンや日立など、電気機器廃棄物規則巡りモディ印

ビジネス

日経平均は急反落、一時2000円近く下落 米中摩擦

ビジネス

イオン、26年2月期は13%営業増益見込む 市場予

ビジネス

英GDP、2月は前月比+0.5%・前年比+1.4%
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプ関税大戦争
特集:トランプ関税大戦争
2025年4月15日号(4/ 8発売)

同盟国も敵対国もお構いなし。トランプ版「ガイアツ」は世界恐慌を招くのか

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    公園でひとり歩いていた老犬...毛に残された「ピンク色」に心打たれる人続出
  • 2
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最強” になる「超短い一言」
  • 3
    「やっぱり忘れてなかった」6カ月ぶりの再会に、犬が見せた「全力のよろこび」に反響
  • 4
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 5
    「ただ愛する男性と一緒にいたいだけ!」77歳になっ…
  • 6
    投資の神様ウォーレン・バフェットが世界株安に勝っ…
  • 7
    コメ不足なのに「減反」をやめようとしない理由...政治…
  • 8
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 9
    まもなく日本を襲う「身寄りのない高齢者」の爆発的…
  • 10
    右にも左にもロシア機...米ステルス戦闘機コックピッ…
  • 1
    公園でひとり歩いていた老犬...毛に残された「ピンク色」に心打たれる人続出
  • 2
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 3
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 7
    ロシア黒海艦隊をドローン襲撃...防空ミサイルを回避…
  • 8
    「やっぱり忘れてなかった」6カ月ぶりの再会に、犬が…
  • 9
    「吐きそうになった...」高速列車で前席のカップルが…
  • 10
    紅茶をこよなく愛するイギリス人の僕がティーバッグ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    公園でひとり歩いていた老犬...毛に残された「ピンク色」に心打たれる人続出
  • 3
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 4
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛…
  • 5
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の…
  • 6
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 7
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 8
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 9
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中