最新記事

映画

映画『ライオン・キング』は超リアルだが「不気味の谷」を思わせる

A Dazzling Safari in the Uncanny Valley

2019年8月9日(金)18時05分
デーナ・スティーブンズ

magc190808_LionKing3.jpg

シンバはイボイノシシとミーアキャットのコンビに助けられて成長する ©2019 DISNEY ENTERPRISES, INC. ALL RIGHTS RESERVED

さて、『ライオン・キング』の世界はプライドランドと呼ばれる王国。かつては平和だったが、王様ムファサが弟のスカーに殺され、王位を奪われてからは荒廃してしまう。

主要なライオンの「声」を黒人キャストが担当した今回のプライドランドは、いわば映画『ブラックパンサー』の舞台となったワカンダ国のミニチュア版。父殺しの汚名を着せられ、追放された息子が王座を奪い返す物語は、白人のマシュー・ブロデリックがシンバを演じたアニメ版よりも胸を打つ。それでも流浪の王子が故郷に戻って王座に復帰するという設定の古めかしさは否定できない。

ビヨンセのコンサートでは女性たちが世界を回す。ナラやシンバの母にも、悪いハイエナをやっつける見せ場はある。だが『ライオン・キング』の女性キャラは基本的に男に寄り添い、助けを求める役回りだ。

ファブロー監督はあえて強調しないが、この映画には意外な政治性もある。腐り切った暴君が国を乗っ取ると聞いて、昨今のニュースを思い浮かべないアメリカ人は少ないだろう。

ハイエナの群れを用心棒に雇って権力基盤を固めるスカーを見れば、強欲な側近に汚れ仕事を任せて独裁者を気取る某大統領を連想する。思えば、あの髪形もスカーのたてがみにそっくりだ。

アニメ版で、悪党スカーはディズニー映画には珍しいほど暴力的な死を遂げた。今回の超リアル版でも、あそこだけはしっかり描いてほしかった。シンバとナラが結ばれて世継ぎが生まれるのは、もちろんめでたい。けれど真のクライマックスは、手下に裏切られたスカーの惨めな最期だと、筆者は思う。

THE LION KING
『ライオン・キング』
監督/ジョン・ファブロー
声の出演/ドナルド・グローバー、ビヨンセ
日本公開は8月9日

<2019年8月13&20日号掲載>

【参考記事】『ライオン・キング』のパクリ疑惑が、実写版大ヒットで再燃中
【参考記事】世界最大級のネコ、体重320キロのアポロを見て単純に喜んではいけない

2019081320issue_cover200.jpg
※8月13&20日号(8月6日発売)は、「パックンのお笑い国際情勢入門」特集。お笑い芸人の政治的発言が問題視される日本。なぜダメなのか、不健全じゃないのか。ハーバード大卒のお笑い芸人、パックンがお笑い文化をマジメに研究! 日本人が知らなかった政治の見方をお届けします。目からウロコ、鼻からミルクの「危険人物図鑑」や、在日外国人4人による「世界のお笑い研究」座談会も。どうぞお楽しみください。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

ゴールドマン、原油価格予想を下方修正 関税と供給増

ワールド

韓国大統領罷免、60日以内に選挙 尹氏「申し訳ない

ワールド

欧州11カ国がメルコスルとのFTA締結に向け協議、

ワールド

メキシコ、米関税除外は貿易協定が奏功 大統領が評価
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    5万年以上も前の人類最古の「物語の絵」...何が描かれていた?
  • 2
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡眠の「正しい関係」【最新研究】
  • 3
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 4
    アメリカで「最古の銃」発見...いったい誰が何のため…
  • 5
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 6
    得意げに発表した相互関税はトランプのオウンゴール…
  • 7
    「ネイティブ並み」は目指す必要なし? グローバル…
  • 8
    テスラが陥った深刻な販売不振...積極プロモも空振り…
  • 9
    アメリカから言論の自由が消える...トランプ「思想狩…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 7
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 8
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 9
    突然の痛風、原因は「贅沢」とは無縁の生活だった...…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 7
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 8
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアで…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中