最新記事

パックンのお笑い国際情勢入門

ウーマン村本×パックン「原発や基地をやるきっかけは堀潤さん」

2019年8月7日(水)17時05分
ニューズウィーク日本版編集部

「大麻を合法化した方がいい」で仕事がなくなった

村本 その劇場では人種差別ネタでも、普通にみんなが笑っている。例えば友達の名前を言うときに、黒人だけ「黒人の友達」って言う、アジア人の友達だけ「アジア人の」って付けるんだ、って。リサって言ったら白人。それでみんなが笑っている。

じゃあ、日本にいる朝鮮国籍の人がそういうネタとかやればいいのかな、とか思った。最近はレイプしても無罪になったりするから、そういうのを女性が笑いにすればいいのに。女芸人はブスを演じ......。

パックン ブスキャラね。

村本 そして朝鮮国籍の人は名前を変え、日本人として活動している。もうちょっと自分のアイデンティティーを楽しむ、自分の不幸というか、自分にない権利を(ネタとして)楽しめる環境にあるのに、それをやると、最初は腫れものですよね。

パックン そうだね。少なくとも、日本の社会に疑問をぶつけてもいいはずだよね。

村本 とある番組が僕にアメリカで密着取材する話が出ていたんですよ。僕が英語でスタンダップコメディーに挑戦するのを1カ月くらい密着するというやつ。そのために準備していたのに、4日くらい前に会社に呼び出されて「なくなりました」と言われた。

パックン おっと。

村本 1カ月空けていたのに。以前に「大麻を合法化した方がいい」とツイートしたのをテレビ局が見て。

パックン アウト! そうなんだ!

村本 大麻を合法化している国は世界中にある。だから合法化したほうがいいなんて、1つの意見ですよね? 今の法律はちょっとおかしいから変えたらいいんじゃないと言ったことで仕事を外されるんだったら、まず、憲法改正を言っている安倍総理の仕事を奪えばいい。

パックン 同じ論理で考えるとね。

村本 影響力は総理大臣のほうが大きいのに。それはおかしい。言論の自由がお飾りであるということです。ただ僕は、仕事を奪われることが嫌なわけじゃないんです。

パックン じゃあ、番組がなくなったことに文句はない?

村本 こういうことを言うとこの国では番組がなくなり、芸能界のシステムの中では仕事がなくなっても保障は出ないという、ただの事実を今はしゃべっているだけです。

大麻に関しては、医療大麻のことがずっと気になって調べていた。それで、(大麻取締法違反の)芸能人が土下座したり、人を殺したような扱いを受けるなかで、「大麻を合法化したほうがいい」と僕が発言するのは、池に石を投げたときの水の動きを確かめる作業なんです。

ただややこしい話で、僕には不満が大事なんです。

パックン 社会に対する?

村本 社会に対する。だからカナダに行ったときは何の不満もなくて、逆にそれが不満だった。カナダは全員がリベラルなマスコットキャラクターのテーマパークみたいだから。

※後編に続く:ウーマン村本×パックン「カウンターパンチは全部ありだと思う」

【関連記事】「日本のお笑いって変なの?」をパックンが外国人3人と激論しました
【関連記事】日本人は「政治に興味ない」「専門的に生きている」──外国人のお笑い座談会より

2019081320issue_cover200.jpg
※8月13&20日号(8月6日発売)は、「パックンのお笑い国際情勢入門」特集。お笑い芸人の政治的発言が問題視される日本。なぜダメなのか、不健全じゃないのか。ハーバード大卒のお笑い芸人、パックンがお笑い文化をマジメに研究! 日本人が知らなかった政治の見方をお届けします。目からウロコ、鼻からミルクの「危険人物図鑑」や、在日外国人4人による「世界のお笑い研究」座談会も。どうぞお楽しみください。


ニューズウィーク日本版 独占取材カンボジア国際詐欺
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年4月29日号(4月22日発売)は「独占取材 カンボジア国際詐欺」特集。タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

トランプ米政権、サウジに1000億ドルを超える兵器

ワールド

インドネシア成長率、貿易問題あっても今年5%前後維

ビジネス

中国財政相、世界経済の成長は不十分と指摘 G20会

ワールド

ローマ教皇フランシスコに最後の別れ、大聖堂に弔問の
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    健康寿命は延ばせる...認知症「14のリスク要因」とは?【最新研究】
  • 2
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 3
    トランプ政権の悪評が直撃、各国がアメリカへの渡航勧告を強化
  • 4
    日本の10代女子の多くが「子どもは欲しくない」と考…
  • 5
    トランプ政権はナチスと類似?――「独裁者はまず大学…
  • 6
    アメリカ鉄鋼産業の復活へ...鍵はトランプ関税ではな…
  • 7
    【クイズ】世界で最もヒットした「日本のアニメ映画…
  • 8
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 9
    関税ショックのベトナムすらアメリカ寄りに...南シナ…
  • 10
    欧州をなじった口でインドを絶賛...バンスの頭には中…
  • 1
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 2
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇した「透けレギンス」投稿にネット騒然
  • 3
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初期に発見される
  • 4
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 5
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボラン…
  • 6
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 7
    『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』は必ず…
  • 8
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はど…
  • 9
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投…
  • 10
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 8
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中