最新記事

映画

ジェームズ・ボンドを脅かす悪玉が最高

『007 スカイフォール』で金髪のテロリストを怪演するハビエル・バルデムのセクシーでまじめな素顔

2012年12月14日(金)16時03分
ケビン・ファロン

妖しい対面 ボンド(左、クレイグ)とシルバ(バルデム)が初めて対面するシーンは物議を醸している Skyfall © 2012 Danjaq, LLC, United Artists Corporation, Columbia Pictures Industries, Inc. All rights reserved.

 映画『007 スカイフォール』で、悪玉のラウル・シルバが姿を現すのはスタートから1時間以上もたってから。だがハビエル・バルデム(43)演じる頭のイカれたサイバーテロリストは、ジェームズ・ボンド(ダニエル・クレイグ)と同じくらい強烈な印象を残す。

 007シリーズの映画化50周年を記念する、通算23作目『スカイフォール』は過去へのオマージュであると同時に、これまでになくボンドの素顔に踏み込んでいる。サム・メンデス監督はシリーズを新しい方向に導いたと言っていい。

 ボンドは華麗なアクションを披露するだけでなく、人生に迷い、任務に疑いを抱く。場末の酒場で飲んだくれ、スパイ稼業は終わりだと決めてかかる。そんなボンドがMI6(英国情報部国外部門)に戻ろうと決意するのは、シルバがMI6と上司のM(ジュディ・デンチ)に復讐を仕掛けたからだ。

 007シリーズの悪役というと、大げさな極悪ぶりがコミカルに見えることも多かったが、バルデムはもっと抑えた、薄気味の悪い悪役を好演している。中途半端な長さの金髪と、ぎょろりとした目にうすら笑いを浮かべた姿は、異常な妄想の持ち主であることを印象付ける。

「パワフルな脚本に衝撃を受けた」と、バルデムは語る。「これは面白いことになるかもしれないと思った」
シルバが登場する場面は長いセリフで始まる。カーテンの向こうから姿を現すと、椅子に縛られたボンドのところまでゆっくりと歩きながら、芝居がかった様子でネズミの話やサイバー戦争の話をする。

 バルデムは脚本を読んだとき、おいしい登場シーンだと思ったのだろうか。「そうでもなかった」と、彼は笑いながら言う。このシーンが長回しで撮影されることも、撮影当日まで知らなかったという。

「完成した作品を見て『ひどい!』と思ったよ。本当はかなり長く歩いたのに、何だかずっと短く見えた」
だが観客は完璧なシーンだと思うに違いない。その強烈なインパクトは、バルデムのキャリアを知る人間にはちっとも驚きではない。

 バルデムはキューバ人作家レイナルド・アレナスの半生を演じた映画『夜になるまえに』(00年)と、末期癌に侵された父親を演じた『BIUTIFUL ビューティフル』(10年)で、アカデミー賞主演男優賞にノミネートされた。そして、冷酷な殺し屋アントン・シガーを演じた『ノーカントリー』(07年)で、同助演男優賞を受賞した実力の持ち主だ。

 妻は同じスペイン人で、ハリウッドにも進出している人気女優ペネロペ・クルス。2人の間には子供もいるが、バルデムは家族についてメディアにめったに話さないことで有名だ。

セクシーな色男役も得意

 トップクラスの人気と実力があるにもかかわらず、バルデムは独立系のスペイン語映画にこだわり、いわゆるハリウッド大作で主役級の役を引き受けたことはない。ではなぜ今回、誰もが知るアクション大作への出演を決めたのか。

 メンデスの存在が大きかったと、バルデムは言う。ジュディ・デンチとレイフ・ファインズ、アルバート・フィニー、そしてもちろんダニエル・クレイグら共演者も魅力だったという。だが『スカイフォール』への出演を一番後押ししたのは、バルデム自身かもしれない。

「007を初めて見たのは12歳のときだった。父と『ムーンレイカー』を見たんだ」と、バルデムは言う。「あれ以来、新作を心待ちにしたものだ。そんなシリーズに自分が参加できるなんて大変な栄誉だし、50周年記念の作品に出演できるのは特に意義深いと思っている」

 バルデムは女性をとりこにする色男役も演じてきた。『それでも恋するバルセロナ』(08年)や、『食べて、祈って、恋をして』(10年)では、主人公(とそれ以外の女性たち)を魅了するモテ男を演じた。

 ただし、バルデムを最も有名にしたのは『ノーカントリー』で演じた殺し屋シガー役だ。無感情な目と青白い肌、そのくせ妙にふっくらした唇は、無慈悲な殺し屋としての威嚇効果抜群で、「動くな」と言い聞かせるようなセリフには観客まで凍り付かせる迫力があった。シガーは映画史上最高の悪役の1人と言っていいだろう。

『ノーカントリー』で笑いを誘うところがあったとすれば、シガーの奇妙なおかっぱ頭が挙げられるが、『スカイフォール』のシルバの髪形も相当ひどい(服装という点でもシルバのほうがひどいかもしれない)。とはいえ、それが薄気味悪さを一段と高めている。

 バルデムは当初、シルバは「シガーと似た感じ」になると思っていたが、メンデスと話し合ううちに、シガーとまったく異なるキャラクターになると確信したという。実際には、シガーだけでなく、過去のボンド映画の悪役たちとも大きく異なるものになった。

 ボンドが美女たちと繰り広げるお熱いシーンは、カーチェイスやマティーニと同じくらい007シリーズに欠かせないお約束だ。だが悪役がボンド並みにセクシーに描かれるのは、『スカイフォール』が初めてではないだろうか。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ハンガリー、ICC脱退を表明 ネタニヤフ氏訪問受け

ワールド

ミャンマー地震、死者3000人超える、猛暑と雨で感

ビジネス

サントリーなど日本企業、米関税に対応へ 「インパク

ワールド

韓国、米関税で企業に緊急支援措置策定 米と交渉へ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台になった遺跡で、映画そっくりの「聖杯」が発掘される
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 6
    アメリカで「最古の銃」発見...いったい誰が何のため…
  • 7
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 8
    博士課程の奨学金受給者の約4割が留学生、問題は日…
  • 9
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 10
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 7
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 8
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 9
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 10
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中