最新記事

スター

ゴールデングローブ賞授賞式9つの裏話

M・ストリープの「名優ぶり」から出演者が経験した「アバター効果」まで、ニュースには出ないスターたちのエピソード

2010年1月21日(木)18時15分
ラミン・セトゥデ(エンターテインメント担当)

セレブの社交場 『マイレージ、マイライフ』で主演男優賞にノミネートされていたクルーニー。その意外な得意技とは?(左は女優で恋人のエリザベッタ・カナリス) Mario Anzuoni-Reuters

 1月17日に開かれたゴールデングローブ賞の授賞式を、私はレッドカーペットに面したガラス窓越しに見た。このイベントをおしゃれに彩ったのは、雨のなか、セレブたちにさしかけられたたくさんの赤と白の傘だった。

 テイラー・ロートナーのように濡れずにすんだスターもいたが、ハリソン・フォードやサンドラ・ブロックはそれほど運に恵まれていなかったようだ。ロバート・ダウニーJr.に至っては、シャーロック・ホームズのトレンチコートもかくやというぐらいずぶぬれだった。

 長年の間にゴールデングローブ賞の授賞式は世界トップクラスの有名人が集うパーティーと化している。セレブたちが「受賞おめでとう」とか言い合いながら酒を飲む社交の場だ。

『アラバマ物語』の作者のハーパー・リーまで来ていた――いや、あれは以前、リーの役を演じたブロックだったのかも。

 だが例年の盛り上がり方に比べれば、今年は比較的おとなしかった。司会を務めたのが口の悪いコメディ俳優のリッキー・ジャーベイスで、『ハングオーバー』がコメディ部門で作品賞を取るというサプライズがあった割には。

 ジェームズ・キャメロン監督の『アバター』はドラマ部門の作品賞を受賞して、アカデミー賞の最有力候補に躍り出た。

 ドラマ部門の主演男優賞を手にしたジェフ・ブリッジス(『クレージー・ハート』、同じく主演女優賞のブロック(『しあわせの隠れ場所』)、助演女優賞のモニーク(『プレシャス』)、助演男優賞のクリストフ・バルツ(『イングロリアス・バスターズ』)も同様だ。

 では、ニュースには出てこない舞台裏の話をいくつかご紹介しよう。

タイガーの不倫話はご法度?

1)メリル・ストリープに「どうやっていろんな訛りをマスターするのか」と聞く人は多い。だがストリープの役作りは訛りを覚えるだけで片付くような単純なものではないから、彼女はずっと前からこの手の質問にうんざりしている。

 この日もストリープが『ジュリー&ジュリア』でドラマ部門の主演女優賞を受賞したあとに受けた最初の質問は、訛りをマスターするために自宅の鏡の前でせっせと練習するのか? というものだった。

 ストリープは大きく息をつき、こう言った。「そういう風には考えていません。キャラクターの話し方について心のなかにイメージがあるので、それを確かめてみるんです」

 ちなみに確認の方法は、他の人々が話しているのをこっそり聞くというものだそうだ。こんな質問に怒った様子も見せなかったストリープはまさに名優だ。

2)迷子になった時に頼りになるのはジョージ・クルーニー。テレビのドラマ部門で主演女優賞を受賞したジュリアナ・マルグリース(『グッド・ワイフ』)は名前を呼ばれたとき、自分の席から舞台までなかなかたどり着くことができなかった。

「ほんとうに焦ったわ。そのとき、このよく知ってる顔が見えたの」。それは『ER緊急救命室』で共演したクルーニーの顔。マルグリースはクルーニーの頬にキスして言った。「すごくほっとしたわ」

3)サンドラ・ブロックさん、ゴールデングローブ初受賞の感想は?「ドレス、透けてないわよね?」 
 こう聞き返すブロックは、彼女が映画で演じてきた数々のキャラクターそのものといった感じだった。「ねえ(透けてたら)教えてくれるでしょ?」

4)タイガー・ウッズの話題を振られると、ハリウッドの人々は神経を尖らせる。『ビッグ・ラブ』でテレビ部門の助演女優賞を受賞したクロエ・セビニーはノーコメントだった。

 マーティン・スコセッシ監督(セシル・B・デミル賞を受賞)はタイガーの伝記映画を撮ろうと思ったことはないかと聞かれ、謎めいた返事をした。「あれは普遍的な物語だ。歴史上の多くの人にあてはまるだろう。人間であること、それが物語だということだ」

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

EUが対抗措置を90日間保留、米関税一時停止を欧州

ビジネス

豪中銀、金利の道筋を決めるのは時期尚早=総裁

ビジネス

ドイツ経済研究所、25年成長予測0.1%に下げ 相

ビジネス

中国のイラン産原油輸入、米制裁強化懸念で3月に急増
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプ関税大戦争
特集:トランプ関税大戦争
2025年4月15日号(4/ 8発売)

同盟国も敵対国もお構いなし。トランプ版「ガイアツ」は世界恐慌を招くのか

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    公園でひとり歩いていた老犬...毛に残された「ピンク色」に心打たれる人続出
  • 2
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最強” になる「超短い一言」
  • 3
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた考古学者が「証拠」とみなす「見事な遺物」とは?
  • 4
    【クイズ】ペットとして、日本で1番人気の「犬種」は…
  • 5
    投資の神様ウォーレン・バフェットが世界株安に勝っ…
  • 6
    まもなく日本を襲う「身寄りのない高齢者」の爆発的…
  • 7
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 8
    毛が「紫色」に染まった子犬...救出後に明かされたあ…
  • 9
    ロシア黒海艦隊をドローン襲撃...防空ミサイルを回避…
  • 10
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 1
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 2
    公園でひとり歩いていた老犬...毛に残された「ピンク色」に心打たれる人続出
  • 3
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 7
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 8
    ロシア黒海艦隊をドローン襲撃...防空ミサイルを回避…
  • 9
    「吐きそうになった...」高速列車で前席のカップルが…
  • 10
    紅茶をこよなく愛するイギリス人の僕がティーバッグ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 3
    公園でひとり歩いていた老犬...毛に残された「ピンク色」に心打たれる人続出
  • 4
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛…
  • 5
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の…
  • 6
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 7
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 8
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 9
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 10
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中