最新記事
BOOKS

自著をヒットさせてきたライターが語る「本を出したい」人が知っておきたいこと【出版業界】

2024年9月25日(水)17時55分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部

磨くのは文章力ではなく、自分というコンテンツ

わかりやすくいうと、作家は「価値のある文章を書く人」で、著者は「価値のあるコンテンツを持っている人」。同じ本を出す人でも、まるで方法が違うのです。

もしあなたが、自分のビジネスや人生経験から得たコンテンツを本にしたいと思っているなら、そのために文章力を鍛える必要はありません。

むしろ、あなたしか持っていない情報や、あなただけが知る新しいものの見方を研ぎ澄ませるほうが重要です。そして、その情報やものの見方を、人に口頭で説明できる力のほうが重要です(もちろん、自分で書きたい人や書ける人は、自分で書いてもよいです。自分で書ける人は本を出せる可能性が高まりますし、今後さらにその傾向が強まるはずです)。

本を出すために何をすればよいのか

本を出すために、「文章を書くこと」は必須ではない。このことひとつとってもそうですが、作家以外の人が「本を出すために何をすればよいのか」、その実情はぼんやりとしていて、よくわからないことが多いと感じます。

小説家になるためには、まず小説を書かなくてはならないでしょう。新人賞を受賞したり、小説投稿サイトで評判を集めたりすればデビューできそうというイメージも、なんとなく湧きます。

でも、作家以外の人たちが本を出したいと思った場合は、はたして何から手をつければいいのでしょうか。

たとえば、
・そもそも誰が本の企画を考えているのか
・誰がOKすれば本が出るのか
・本を出せる人と出せない人は何が違うのか
・本が出るまでにはどんなプロセスがあり、どれくらい時間がかかるのか
・著者の仕事範囲はどこまでなのか
・印税はいくらもらえるのか
・売れる本と売れない本の違いは何なのか
・本が出たあとに、何をすればいいのか......etc.

この本では、これらの疑問に、できるだけ多くの例を紹介しながら答えたいと思っています。

本を出せば人生が変わる...という誤算

本を出すと何が変わり、何が変わらないのか具体的にイメージしにくいのが〝本を出すまで〞のプロセスですが、〝本を出してから〞のことも「想像していたのと違った」とよく言われます。

たとえば「本を出せば人生が劇的に変わる」と思っている人は多いです。たしかに、本を出して人生が劇的に変わることもあります。テレビの出演依頼がくるようになったり、講演のオファーが殺到したり。自分のスクールを立ち上げることになったり、自分がプロデュースした商品を販売できたり。

しかし、そういった劇的な変化があるのは「本を出して、その本が劇的に売れたとき」だけです。本を出しても、売れたり話題になったりしなければ、驚くほどの無風状態で、人生はぴくりとも動きません。これは本を出したことがある人から、よく聞く「誤算」です。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

ローマ教皇フランシスコに最後の別れ、大聖堂に弔問の

ビジネス

米、自動運転車の安全規則を一部緩和へ 中国に対抗と

ビジネス

デンソー、今期営業益30.1%増の過去最高予想 市

ビジネス

ドイツ、25年はゼロ成長と予測 米関税による混乱が
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    健康寿命は延ばせる...認知症「14のリスク要因」とは?【最新研究】
  • 2
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 3
    日本の10代女子の多くが「子どもは欲しくない」と考えるのはなぜか
  • 4
    トランプ政権の悪評が直撃、各国がアメリカへの渡航…
  • 5
    トランプ政権はナチスと類似?――「独裁者はまず大学…
  • 6
    【クイズ】世界で最もヒットした「日本のアニメ映画…
  • 7
    アメリカ鉄鋼産業の復活へ...鍵はトランプ関税ではな…
  • 8
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 9
    欧州をなじった口でインドを絶賛...バンスの頭には中…
  • 10
    「地球外生命体の最強証拠」? 惑星K2-18bで発見「生…
  • 1
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 2
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇した「透けレギンス」投稿にネット騒然
  • 3
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初期に発見される
  • 4
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 5
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボラン…
  • 6
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 7
    『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』は必ず…
  • 8
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はど…
  • 9
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投…
  • 10
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 8
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中