最新記事

コミュニケーション

「話し上手」になるために、まず見直すべきは「相手の話を聞く」姿勢と準備

2022年3月25日(金)11時52分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部

「世界を変える時間、十五分」という講演に行ったときのことだ。事前に放送作家と原稿をやりとりし、修正も済んでいた。A4用紙に十ポイントの文字の大きさで三枚分びっしり書けば、十五分程度話す分量になると聞いていた。

私は、原稿をまとめたA4用紙を見ながら内容を覚えた。一枚目の真ん中あたりにこの内容があり、端っこにはこの内容が......二枚目の冒頭にはこの内容があり......というふうに。

私たちはテキストを覚えるときも位置情報というものを使っている。だから、学校で試験を受けるとき、その内容は覚えていなくても、「あ! これは、教科書の右側のページの写真の下にあった内容だ!」ということだけは思い出せることがある。

ところが、講演会場に着くと、原稿をカンペにして渡された。カンペというのは、お笑い番組などで司会が手に持っている、厚紙を横向きにして書いた原稿だ。もらったカンペは三枚以上あり、私は、覚えてあったA4用紙の原稿の位置情報がこんがらがって頭の中が混乱しはじめた。

リハーサルの後、これではダメだと思い、控室でカンペの余白に小さなマインドマップを描いた。それを描いている間に私の頭の中はきれいに整理され、本番ではカンペを一度も見ずに話すことができた。

ポッドキャストの進行をするときは、必ずA4用紙一枚を準備してマインドマップを作成する。真ん中にはゲストの名前を書き、そこから伸びる枝にはその人の著書の中から覚えておかなければと思うことを書いておく。

ゲストの作家たちは、私が適切なタイミングで本人の著書の一部を引用するととても驚くが、それはすべてマインドマップのおかげだ。もし、私が覚えておくべき内容をすべて文字で書いて録音室に持っていったとしたら、会話の中でそれを探すのは難しいだろうし、会話の流れも途切れてしまうだろう。

マインドマップは膨大な内容もA4用紙一枚にさらっと記録することができ、ひと目でぱっと見やすく、ポッドキャストの進行や講演をするときに確実に役に立つ。マインドマップは左脳と右脳を同時に活発に働かせるので、内容を記憶するのにも有効だ。録音前に白紙一枚を取り出して入念にマインドマップを作成する過程で、私の頭の中はすでにすっきり整理されている。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米株価指数先物が下落後に一部戻す、S&P500は弱

ビジネス

米関税で景気鈍化とインフレ進行も=JPモルガンCE

ビジネス

欧州株の年末予想を再度引き下げ、「予測意味ない」=

ビジネス

インド政府、輸入車関税の段階下げに前向き 対EU交
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 2
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 3
    紅茶をこよなく愛するイギリス人の僕がティーバッグ使い回しをやめるまで
  • 4
    ロシア黒海艦隊をドローン襲撃...防空ミサイルを回避…
  • 5
    フジテレビが中居正広に対し損害賠償を請求すべき理由
  • 6
    ユン韓国大統領がついに罷免、勝利したのは誰なのか?
  • 7
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 8
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 9
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡…
  • 10
    4分の3が未知の「海の底」には何がある? NASAと仏…
  • 1
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 2
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 6
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の…
  • 7
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 8
    5万年以上も前の人類最古の「物語の絵」...何が描か…
  • 9
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 10
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 7
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 8
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 10
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中