最新記事

BOOKS

行先の分からないバス、顔無し族の村...認知症の人が見ている世界とは【各出版社イチオシの本6冊】

2021年10月19日(火)18時20分
flier編集部

イラストで学ぶお金の基礎知識

『ビジネス教養 お金の基本』
 著者:杉山敏啓(監修)
 出版社:新星出版社
(※画像をクリックするとアマゾンに飛びます)

人生100年時代になり、定年後に必要なお金が2,000万円と言われています。これに備えるためには、お金の知識を身につけ、行動していかなければなりません。しかし、私たちはお金について義務教育で習いません。でも、学校で習わなかった部分は、これから自分で勉強すれば十分に間に合います!

本書は、4ページ(2見開き)単位が基本デザイン。最初の見開きに入っている、大きな1枚のフルカラーイラストとそのキャプションを見るだけで、その項目の概要がわかります。そして、次の見開きで、その項目の詳細がわかる作りになっています。

景気、GDP、金利、為替、日本銀行、決算書、税金、社会保険など、ビジネスパーソンにとって必要な知識、貯める・増やす、株、FX、投信、債券といった投資に関する知識、さらには相続、贈与、保険についてもわかりやすく解説しています。これらを理解することで、人生や仕事に必要なお金の知識が手に入ります!

(編集本部 富永雅弘)

認知症の人が見ている世界とは

『認知症世界の歩き方』
 著者:筧裕介
 監修:認知症未来共創ハブほか
 出版社:ライツ社
(※画像をクリックするとアマゾンに飛びます)

「認知症のある方が見ている世界」が、まるで「ご本人の頭の中を覗いているような感覚」でわかる一冊ができました。

・乗るとだんだん記憶をなくす「ミステリーバス」→自分のしたことを忘れてしまうのは、なぜ?
・イケメンも美女も、見た目が関係ない社会「顔無し族の村」→人の顔がわからなくなるのは、なぜ?
・熱湯、ヌルッ、冷水、ビリリ。入浴するたび変わるお湯「七変化温泉」→大好きだったお風呂を嫌がるのは、なぜ?

医療側でも介護側でもなく、とにかく「ご本人の視点」で認知症のことを知れるように、まず当事者約100名にインタビューを行い、その「語り」の蓄積を、デザインのプロが直感的にわかりやすくすることにチャレンジした一冊です。

この本の完成を一番喜んでくださったのは、だれよりも認知症のある方ご本人でした。「自分の口ではうまく説明できなかったけど、これを読んでもらうと『ああ、こんなことが起きてるんだ』って、わかってくれる人が多くて嬉しかった」。その言葉を聞いて、僕もとんでもなく嬉しかったです。

(ライツ社 大塚啓志郎)

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

カイロでのガザ停戦交渉に「大きな進展」=治安筋

ビジネス

NY外為市場=ドル全面安、週内の米指標に注目

ワールド

デンマーク国王、グリーンランド訪問へ トランプ氏関

ワールド

米・ウクライナ鉱物協定案「より強固で公平に」=ゼレ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 3
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは? いずれ中国共産党を脅かす可能性も
  • 4
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 7
    トランプの中国叩きは必ず行き詰まる...中国が握る半…
  • 8
    体を治癒させる「カーニボア(肉食)ダイエット」と…
  • 9
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 10
    【クイズ】米俳優が激白した、バットマンを演じる上…
  • 1
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 5
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初…
  • 6
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 7
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 8
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 9
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 10
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 4
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 7
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 8
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 9
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中