最新記事

シェアキッチンで配達専業 ネット食品配送4位の韓国に世界が群がる

2019年7月18日(木)14時28分

レストランオーナー向けのマーケティング支援も提供しているクラウドキッチンズは、シェアサービス事業者のシティ・ストレージシステムズの1部門だ。シティ・ストレージシステムズは、不祥事を理由にウーバーCEOを辞任したカラニック氏が、昨年1億5000万ドル(約162億円)で買収。その後カラニック氏は英国の業務用キッチンレンタル企業フードスターズを買収し、中国への投資も模索していると伝えられている。

韓国でのライバルは、地元企業のウィークックだ。同社は4カ所の拠点を持ち、年内に17カ所に拡大する計画である。

ウィークックのアンディ・キムCEOは、「投資家は、グローバルな食品デリバリー市場の最前線となっている韓国に資金を注ぎ込んでいる」と言う。シェアキッチン企業は韓国で学んだ教訓を他のアジア市場にも応用していくと、同CEOは予想する。

ターゲットは単身世帯

シェアキッチンの人気は米国や中国を含む多くの国で高まっているが、デリバリー専門レストランの発展に最も適しているのは韓国市場だとみられている。

韓国の人口5180万人のうち約半分はソウル及び近隣2都市で暮らしており、成人の95%はスマートフォンを保有している。また調査会社ユーロモニターによれば、人口10万人あたりのレストラン数は、中国69店、日本57店、米国21店に対し、韓国は127店もある。

また、韓国ではオンライン食品デリバリーとピックアップの市場規模が過去5年間で2倍以上に膨らみ、59億ドル相当となったことが、やはりユーロモニターのデータから分かる。日本とドイツ両国の市場を合わせたよりも大きく、これを上回るのは中国、米国、英国だけだ。ユーロモニターでは、韓国の市場規模は2023年までに90億ドルまで成長すると予想している。

1人暮らしの単身者の急増も、フードデリバリーサービスの好調に追い風となっている。この市場では、業界首位の地元企業ウーワブラザーズが、独デリバリー・ヒーロー、ウーバーイーツ、ソフトバンクが支援する新参組の電子商取引企業クーパンなどのライバルとしのぎを削っている。

韓国の全世帯に占める単身者世帯の比率は2018年に29%となり、10数年前の約2倍となった。生活コストが高いため、結婚や出産という選択肢の人気が落ちているためだ。

「独り暮らしで、人とのやり取りを避けたがる顧客は増えている。彼らはわざわざ外で食事をするという面倒を嫌がる」と、前出のユンさんは言う。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

トランプ氏とマスク氏ら、仏で有罪判決のルペン氏に支

ビジネス

中国が対抗措置、全ての米国製品に34%の追加関税 

ビジネス

アングル:長期金利急低下、米関税でパニック買いも 

ビジネス

アングル:日本株底入れまだ先か、上値抑制の「逆パー
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    5万年以上も前の人類最古の「物語の絵」...何が描かれていた?
  • 2
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡眠の「正しい関係」【最新研究】
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 5
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世…
  • 6
    アメリカで「最古の銃」発見...いったい誰が何のため…
  • 7
    得意げに発表した相互関税はトランプのオウンゴール…
  • 8
    「ネイティブ並み」は目指す必要なし? グローバル…
  • 9
    テスラが陥った深刻な販売不振...積極プロモも空振り…
  • 10
    アメリカから言論の自由が消える...トランプ「思想狩…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 7
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 8
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 9
    突然の痛風、原因は「贅沢」とは無縁の生活だった...…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 7
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 8
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアで…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中