最新記事

経営

しわも不安もない優良企業

2012年12月21日(金)15時51分
ダニエル・グロス

 豊胸手術に使うインプラントも同じだ。確かに09〜10年には豊胸手術の件数は減った(ボトックスなどに比べて費用が高いし、手術を受けると数日は仕事ができなくなるからだろう)。だが今年に入り、アラガンのインプラントの売上高は14%も伸びているとピョットは言う。

 米ブランドの一般消費者向け商品の例に漏れず、アラガンの製品も国外で新たな市場を獲得している。ブラジルやインドや中国などの新興国では、美容整形ができるくらいの経済力を多くの人が手にしつつある。

「この数年のブラジル市場はまるで天国だった。ブラジル文化への一般的イメージそのままだ」とピョットは言う(要するに豊胸手術への需要が高いということだ)。そして中国でも「わが社は消費者の欧州高級ブランド志向にぴったり合った」。驚いたことに、不景気なはずの欧州でも豊胸手術への需要は落ちていない。「わが社は南欧の人々の支出に対する優先順位にもうまく合致した。南欧では外見や着る物、おいしい食事が重視される」とピョットは語った。

 もちろん、虚栄心を満たすための製品はアラガンのビジネスの半分にすぎない。同社は残る半分の売り上げを、眼科の医薬品から得ている。そのほとんどが医師の処方薬だ。

 英スコットランド出身のピョットは、アメリカ企業の繁栄を支えた要因の1つは技術革新だと強く訴える。近年、多くの企業が基礎研究や製品開発に掛ける予算を減らしているというのに、アラガンはその逆だ。09年に6億7500万ドルだった研究開発費は11年には8億5800万ドルに増加し、13年には10億ドルに達する見通しだ。

 全従業員1万500人のうち、約19%が研究開発に携わっている。この秋にはニュージャージー州に新しい研究施設を開設し、400人の研究員を増員する。「09年の景気後退から学んだのは、家の改装に着手したら、途中で止めてはならないということだ」とピョットは言う。

1つの薬に多くの効果

 研究員たちはしわ取り以外のボトックスの応用方法を日夜探している。現在では「美容用途は(ボトックスの売上高の)半分にすぎない。残る半分は治療用だ」とピョットは語る。ボトックスは85カ国で25種類の症状の治療薬として認可されている。昨年には、米食品医薬品局(FDA)から脊椎損傷やパーキンソン病、多発性硬化症の患者の尿漏れの治療薬として認可を受けた。10年には慢性の片頭痛の治療薬としても認可されている。

 もっとも経営者の頭痛を癒やすのに、業績増に勝る薬はない。オバマ政権による医療保険制度改革で負担が増えたと業界全体が悲鳴を上げるなか、ピョットの口からオバマへの恨み言は聞こえてこない。制度改革によって今年は1億1000万ドルのコスト増が発生するだろうと言いつつも、眉間にしわを寄せるほど困ってはいないらしい。まさにボトックスさまさまだ。

[2012年11月21日号掲載]

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

再送-トランプ氏、パレスチナ人「恒久居住地を検討」

ワールド

ルーマニア大統領、辞任表明 野党側の弾劾回避狙い

ビジネス

米消費者の短期インフレ期待は横ばい、NY連銀1月調

ワールド

ハマス、15日予定の人質解放を延期 イスラエルが停
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:中国経済ピークアウト
特集:中国経済ピークアウト
2025年2月11日号(2/ 4発売)

AIやEVは輝き、バブル崩壊と需要減が影を落とす。中国「14億経済」の現在地と未来図を読む

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「だから嫌われる...」メーガンの新番組、公開前から大炎上の納得理由
  • 2
    極めて珍しい「黒いオオカミ」をカメラが捉える...ポーランドで発見
  • 3
    メーガン妃の最新インスタグラム動画がアメリカで大反発を買う...「イメージアップを図るため」
  • 4
    iPhoneで初めてポルノアプリが利用可能に...アップル…
  • 5
    研究者も驚いた「親のえこひいき」最新研究 兄弟姉…
  • 6
    36年ぶりの「絶頂シーン」...メグ・ライアンの「あえ…
  • 7
    Netflixが真面目に宣伝さえすれば...世界一の名作ド…
  • 8
    ウクライナ戦争終結めぐる「見返り要求」に、ゼレン…
  • 9
    イスラム×パンク──社会派コメディ『絶叫パンクス レ…
  • 10
    駆逐艦から高出力レーザー兵器「ヘリオス」発射...ド…
  • 1
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 2
    「体が1日中だるい...」原因は食事にあり? エネルギー不足を補う「ある食品」で賢い選択を
  • 3
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」を予防するだけじゃない!?「リンゴ酢」のすごい健康効果
  • 4
    教職不人気で加速する「教員の学力低下」の深刻度
  • 5
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 6
    戦場に響き渡る叫び声...「尋問映像」で話題の北朝鮮…
  • 7
    Netflixが真面目に宣伝さえすれば...世界一の名作ド…
  • 8
    研究者も驚いた「親のえこひいき」最新研究 兄弟姉…
  • 9
    メーガン妃の最新インスタグラム動画がアメリカで大…
  • 10
    「嫌な奴」イーロン・マスクがイギリスを救ったかも
  • 1
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 2
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 5
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のア…
  • 6
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 7
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀…
  • 8
    失礼すぎる!「1人ディズニー」を楽しむ男性に、女性…
  • 9
    世界初の研究:コーヒーは「飲む時間帯」で健康効果…
  • 10
    戦場に「杖をつく兵士」を送り込むロシア軍...負傷兵…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中