最新記事

世界経済

史上最高値、金を買うこれだけの理由

アメリカとヨーロッパ諸国にデフォルトの危険性がちらつく中、投資家は安全な逃避先を求めて貴金属に殺到しはじめた

2011年7月19日(火)15時06分

安全な逃避先 債務危機に株価や通貨の下落、もう金に逃げるしかない? Nicky Loh-Reuters

 世界の投資家がアメリカとヨーロッパの債務危機を懸念する中、今週月曜に金相場が1オンス=1600ドルを突破し、史上最高値を更新した。
 
 英ガーディアン紙は銀相場も2%上昇し、40ドルを超えたと報道。5月初旬以来の高値となった。米連邦債務残高の上限引き上げをめぐる交渉が米議会で続き、投資家たちがギリシャをはじめスペインやイタリア、アイルランドなどのヨーロッパ諸国のデフォルト(債務不履行)に対する懸念をいっそう強める現状においては、金と銀の価格は今週中も上昇を続けるだろうと、金融アナリストたちは見ている。

 EU域内の主要銀行90行のストレステスト(健全性の審査)の結果が先週発表されたのを受け、アメリカとヨーロッパの株式市場は1%以上下落した。この結果は金曜日の市場取引終了後に発表されたが、対象となった90行中8行が不合格となり、資本不足の総額は25億ユーロに達した。

 さらなる懸念材料は、証券大手ゴールドマン・サックスの発表だ。アメリカの2011年第2四半期の実質経済成長率見通しを2%から1.5%に下方修正し、第3四半期についても3.25%から2.5%に下方修正するとした。

 このため投資家たちは安全な逃避先として貴金属に走っている。不況下ではよくある選択だ。金相場は7月始め以来、8%近く上昇。7月12日に米連邦準備理事会(FRB)が一段の金融緩和が必要になる可能性があるとの見方を示すと、金相場はさらに急騰した。追加の金融緩和はアメリカドルをさらに弱体化させる可能性がある。

「景気が再び悪化していることを人々が認識するようになり、米政府はさらなる景気刺激策の必要性を模索している」と、米運用会社ヴァン・エック・グローバルの旗艦ファンドで金投資のポートフォリオマネージャーを務めるジョー・フォスターは米CNNマネーの取材で話した。

 それでもまだ実質的には、今の金相場は1オンス=825.50ドルを記録した1980年1月21日を超えたとはいえない。当時のこの金額は、今の貨幣価値なら1オンス=2261.33ドルに相当するからだ。1980年当時、投資家たちは2桁台のインフレからの安全な逃避先として金投資に殺到していた。

GlobalPost.com特約

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

中国、対米貿易黒字は「不可避」 米が関税継続なら戦

ビジネス

ユーロ圏成長率、米関税の影響は想定以上か ECB警

ビジネス

ECB、金融の安定を確保する用意=仏中銀総裁

ワールド

米関税は欧州経済に打撃、インフレへの影響不明=スペ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプ関税大戦争
特集:トランプ関税大戦争
2025年4月15日号(4/ 8発売)

同盟国も敵対国もお構いなし。トランプ版「ガイアツ」は世界恐慌を招くのか

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 2
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 3
    公園でひとり歩いていた老犬...毛に残された「ピンク色」に心打たれる人続出
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 6
    ロシア黒海艦隊をドローン襲撃...防空ミサイルを回避…
  • 7
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 8
    5万年以上も前の人類最古の「物語の絵」...何が描か…
  • 9
    紅茶をこよなく愛するイギリス人の僕がティーバッグ…
  • 10
    「吐きそうになった...」高速列車で前席のカップルが…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中