コラム

「パレスチナ問題」は、再び忘れ去られてしまうのか?... 2025年は中東和平の分水嶺になる

2024年12月23日(月)17時50分
パレスチナを支持するデモ

2024年4月16日 パレスチナを支持するデモ(ポルトガル・リスボン)撮影:曽我太一

<2023年10月7日で思考が停止したイスラエル人。イスラエルを止められない国際社会に深く失望するパレスチナ人。かつてパレスチナ問題は「中東和平」の核心であった...>

2024年、中東は揺れ動いた。イスマイル・ハニヤとヤヒヤ・シンワールというイスラム組織ハマスを代表する2人の指導者が殺害され、レバノンのシーア派組織ヒズボラの最高指導者ハッサン・ナスララ師もイスラエルによって排除された。

イランが史上初めてイスラエルへの直接攻撃に乗り出し、イスラエルも報復で応じた。緊張と緊迫が続くなか、この混乱に不意を突く形で、シリアでは反政府勢力がアサド政権をあっけなく崩壊させた。


バイデン政権は少数派の権利尊重や人道支援の受け入れなどの条件を守れば、アサド政権を倒した反政府勢力の中心的存在であるシャーム解放機構(HTS)による新政府を支持する意向を示している。HTSのリーダーは旧アルカイダ系の組織出身だが、現在は同組織とたもとを分かち、穏健化をアピールしている。

一方、混乱に拍車をかけかねないのがイスラエルだ。アサド政権が崩壊したとみるや、シリアとの間にある非武装地帯やシリア領内に侵攻し占拠。シリア国内の軍事拠点を空爆し、戦闘機などを無力化した。

戦力を無力化しておけば、新政権が今後どう転んでも脅威を最小化できるというイスラエルの身勝手な考えによるものだ。この思考の背景には自国に牙が向けられるかもしれないという「不安」がある。この根源にあるのがパレスチナ問題だ。

2023年10月以降、ガザ地区で4万5000人を超える犠牲者が出ると、国際社会は突然思い出したかのように、パレスチナ問題の解決を訴えた。アイルランドやスペイン等がパレスチナ国家の承認に踏み切り、また大国のイギリスやフランスも承認に前向きとされる。

プロフィール

曽我太一

ジャーナリスト。東京外国語大学大学院修了後、NHK入局。札幌放送局などを経て、報道局国際部で移民・難民政策、欧州情勢などを担当し、2020年からエルサレム支局長として和平問題やテック業界を取材。ロシア・ウクライナ戦争では現地入りした。2023年末よりフリーランスに。中東を拠点に取材活動を行なっている。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

金現物が3500ドル突破、最高値更新 トランプ氏が

ビジネス

ロシュ、米に500億ドル投資 1.2万人雇用創出 

ビジネス

日経平均は小幅続落、一時170円安 円高進行嫌気も

ワールド

中国、産業分野で台湾取り込み 昨年ビジネス会合に4
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初期に発見される
  • 2
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 3
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボランティアが、職員たちにもたらした「学び」
  • 4
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投…
  • 5
    遺物「青いコーラン」から未解明の文字を発見...ペー…
  • 6
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?.…
  • 7
    パウエルFRB議長解任までやったとしてもトランプの「…
  • 8
    「アメリカ湾」の次は...中国が激怒、Googleの「西フ…
  • 9
    なぜ? ケイティ・ペリーらの宇宙旅行に「でっち上…
  • 10
    コロナ「武漢研究所説」強調する米政府の新サイト立…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 2
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 3
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇した「透けレギンス」投稿にネット騒然
  • 4
    パニック発作の原因とは何か?...「あなたは病気では…
  • 5
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 6
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判…
  • 7
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボラン…
  • 8
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はど…
  • 9
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪…
  • 10
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 3
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 7
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 8
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 9
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 10
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story