- HOME
- コラム
- Instagramフォトグラファーズ
- ウガンダのナイトライフ写真集『Fuck It』に、…
ウガンダのナイトライフ写真集『Fuck It』に、フォトジャーナリストが辿りついた理由
加えて、被写体の選択もステレオタイプとは少し違う。カンパラに在住している白人たちも意図的に取り込んでいるのだ。そうすれば、ビジュアル的には弱くなるかもしれないのに――。
だが、彼ら白人たちも、そしてシビローニ自身も、紛れもなくカンパラのナイトライフに関わっている要素だ。彼らを省くことは不正直になるような気がすると、シビローニは言う。
シビローニのパーソナル・プロジェクトは、既に触れたように、全て「夜」に絡んだものだ。幼い頃、父親が車でよくナイトクルーズに連れて行ってくれたことに端を発しているのかもしれないと、彼は述懐する。
ラジオを聴きながら見た景色の美しさがまとわりつくようになった。子供は一人では夜に出歩けなかったから、より一層、夜に興味と親しみを持つようになった。彼はそう話す。17歳になる頃には、退屈さから逃れるため、クラブやレイブにハマっていた。そうした彼の過去、子供時代の記憶も、メタファーとなり、作品に作り物でない匂いを与えているのだろう。
加えて、シビローニの「夜」に対するアプローチは、彼自身のパーソナルな部分だけでなく、ドキュメンタリー・フォトジャーナリズムの機能も果たしている。『Fuck It』の作品が表す夜のカンパラは、宗教的な敬虔さがしばしば強く現れる昼と大きなコントラストを成す。昼、人々はさまざまなことで問題を抱え、もがき苦しんでいるけど、夜はそれを忘れ楽しんでいるのだと、彼は語る。
それが大きなテーマの1つだ。実際、『Fuci It』のタイトルも、彼が出会った女性の太ももの刺青からきている。イヤなことなんか全てファックしてしまいな、というように(上の組み写真の5枚目参照)。
2020年に出版予定の『Nsenene Republic(バッタの共和国)』も、夜のシリーズだが、こちらは大きな社会的メッセージを含んでいる。貧しさゆえ、バッタ(昆虫)を採集し食物としなければならないウガンダの文化を、夜を舞台にシュールに扱ったものだ。
「写真家になった理由は?」という質問に、彼はこう答えた。
「(写真が)遠いところに連れて行ってくれそうな感じがしたから」
まだまだ新たなる世界に羽ばたきそうだ。
今回ご紹介したInstagramフォトグラファー:
Michele Sibiloni @michelesibiloni
2025年1月21日号(1月15日発売)は「トランプ新政権ガイド」特集。1月20日の就任式を目前に「爆弾」を連続投下。トランプ新政権の外交・内政と日本経済への影響を読む
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
この筆者のコラム
未婚女性やバーニングマン......決して一線は越えない「普通の人」たち 2020.03.13
iPhoneで撮影、北欧の「瞬間」を切り取る20歳のストリートフォトグラファー 2020.02.13
「男が持つ邪悪性をドキュメントしてきた」現代を代表する戦争写真家クリストファー・モーリス 2020.01.16
「アカウントは2回消した、それでも飽きない」本職はビル管理人のフォトグラファーは言う 2019.12.16
トランプ政権誕生でワシントンへ「全てはこのための準備に過ぎなかったとさえ思う」 2019.11.23
世界的な写真家が「魔法的な構図の創作者」を超えた写真 2019.10.27
日本の路地を彷徨い、人生が変わった「不思議と迷わなかった」 2019.09.27