- HOME
- アフリカ
アフリカ
ニューズウィーク日本版『アフリカ』に関する記事一覧
現職で世界最長老の92歳大統領が8選...就任から43年、任期を全うすれば100歳目前
アフリカ中部の国カメルーンの当局は12日に投票された大統領選の公式結果を27日に発表し、強権的な姿勢...
【クイズ】「そんな国はない」...トランプ大統領が紹介した「架空の国」の名前は?
<世界の今が見える!ニューズウィーク日本版、大人向け難問クイズ> Q. トランプ大統領が記者会見で...
JICA「ホームタウン」騒動で失われた日本の国益...中国もにらんだ国際援助・交流が必要だ
<JICAは世論に向き合わなかった。だが開発協力や国際交流は中国に対抗する上でも戦略的にかなり重要...
大統領批判デモでワンピースの海賊旗も...マダガスカルで大統領失脚、軍が国家権力を掌握
アフリカの島国マダガスカルの軍精鋭部隊CAPSATのミシェル・ランドリアニリナ大佐は14日に国営ラジ...
ゾウの襲撃でカヌー転覆、ワニ生息の湿地に観光客が投げ出され...「現場映像」に震撼
<激怒の理由は子ゾウに接近しすぎたこと。ボツワナで撮影された恐怖映像が世界で話題に> ボツワナの世...
「アフリカでビジネスをする」の理想と現実...国際協力銀行(JBIC)若手職員が語る体験談
<8月にTICAD 9(第9回アフリカ開発会議)も開催され、日本でアフリカへの関心が高まっている。日...
「最後の経済フロンティア」アフリカ...成長と同居する越境テロの脅威
<TICADの開催でアフリカ市場の潜在力への注目が高まる一方で、越境テロは依然として日本企業の進出に...
基本的な保護装備もなく、過酷で危険...それでも今なおモザンビークで違法採掘が続く理由
金や宝石を掘る仕事は過酷かつ危険で、基本的な保護装備さえなく、おまけに違法だ。 しかし、モザンビー...
イスラム国「大復活」はアフリカから...先進国に再びテロの脅威が吹き荒れる?
<アフリカ各地のIS系武装勢力が勢力拡大で「融合」されつつある。だが肝心のアメリカに抑え込む力はなさ...
トランプ政権の「押し付け」強制送還──アフリカ諸国、「不要者の捨て場」扱いに反発
<経済的に脆弱な国々が巻き込まれる、トランプ政権の強制送還政策。現地での反応は...> アメリカ...




