- HOME
- コラム
- Instagramフォトグラファーズ
- 「スキンヘッドは本来、ヘイト(憎しみ)の象徴ではな…
「スキンヘッドは本来、ヘイト(憎しみ)の象徴ではない」
こうした作風をつくり出すことは容易ではない。スキンヘッドやModは、写真家にとってある種人気のあるモチーフだが、大半は表面的な観察・紹介写真になりがちだ。ハーベイがこの作風をつくり出せたことには、彼自身の青春時代の経験が大きく寄与しているのかもしれない。
ハーベイは高校時代に中退を経験し、その頃はミュージックバンドに没頭していた。そして、その彼を取り巻いていたサブカルチャーそのものがMod的なものだった。スキンヘッドも、イギリスではModの兄弟分として扱われている。言ってみれば、彼自身が彼の被写体であるアウトサイダー・コミュニティーの一員だったのである。
加えて、その後ウェールズの大学で写真を学んだが、彼の基本的な撮影方法は、可能な限り被写体と生活を共にして撮影するというもの。こうした点が、被写体特有の緊張感と合い重なって、作品に不思議な心地よさと大きな奥行きを与えているのかもしれない。
とはいえ、1つ、ネガティブに引っかかる点もある。スキンヘッドは現在、ヘイト(憎しみ)の象徴にもなっているのだ。それをセンセーショナルに使っている気もしたのである。
だが、それについてハーベイはこう言う。スキンズ(スキンヘッドの愛称)はもともと、労働者階級のプライドから生まれたサブカルチャーの1つ。それが1980年代以降、白人至上主義の極右、あるいは逆に左翼の政治団体に、プロパガンダ的に大きく組み入れられてきたのだと。特に近年は人種差別団体に組み入れられている。
そのため、多くのスキンズはそのスタイルを放棄し始めている。それでも相変わらず、黒人のスキンズも含め、本来のプライドとしてスキンズになっている者も多いという。
今回ご紹介したInstagramフォトグラファー:
Owen Harvey @ojharv
【お知らせ】ニューズウィーク日本版メルマガリニューアル!
ご登録(無料)はこちらから=>>
この筆者のコラム
未婚女性やバーニングマン......決して一線は越えない「普通の人」たち 2020.03.13
iPhoneで撮影、北欧の「瞬間」を切り取る20歳のストリートフォトグラファー 2020.02.13
「男が持つ邪悪性をドキュメントしてきた」現代を代表する戦争写真家クリストファー・モーリス 2020.01.16
「アカウントは2回消した、それでも飽きない」本職はビル管理人のフォトグラファーは言う 2019.12.16
トランプ政権誕生でワシントンへ「全てはこのための準備に過ぎなかったとさえ思う」 2019.11.23
世界的な写真家が「魔法的な構図の創作者」を超えた写真 2019.10.27
日本の路地を彷徨い、人生が変わった「不思議と迷わなかった」 2019.09.27