- HOME
- コラム
- Instagramフォトグラファーズ
- ビーチ・ライフがアイデンティティ形成に果たす役割
ビーチ・ライフがアイデンティティ形成に果たす役割
From Natalie Grono @nataliegrono
<オーストラリア最東端の街バイロンベイで、自らの娘を含む子供たちを撮るナタリー・グローノ。子供にとってビーチは「大自然にゆだねられたプレイグラウンド」であり、彼らと一緒に時を過ごすことは「魔法の世界へ招待されたようなもの」と彼女は言う>
広大な大陸国家でありながら、その人口の圧倒的大多数が海岸線周辺に住むオーストラリアでは、ビーチ・ライフ、あるいはオーシャン・ライフは、ある種の宗教にも近い意味合いを持つ。人格形成にさえ大きな役割を果たしている。
今回紹介するのは、そうしたオーストラリアのビーチ・ライフ・コミュニティを大陸最東端の街バイロンベイで、6歳と4歳になる自らの娘2人、あるいは他の子供たちを通してドキュメントしているナタリー・グローノだ。大学ではジャーナリズムを学び、その後、写真が本質的に持つ物語性の特質を知って、たちまち写真に恋をしてしまったという39歳の母親である。
グローナはこう語る。子供にとってビーチは、大自然にゆだねられたプレイグラウンドだ。嵐が頭上を過ぎ去ったかと思えば、鳥が舞い、波が打ち砕かれ、人魚さえ現れる気がする。独創的な遊び場であるだけでなく、それを通して大自然の美しさと脅威を学びながら、自然との関係性を築きあげていく。かつて私もそうした世界を頻繁に訪れていたが、長女の誕生とともにもう一度この世界に戻りはじめた。ほぼ毎日、子どもたちと一緒に行事のようにビーチを訪れ、時代と共に変わりゆく様を、あるいは文字どおり一瞬に変貌する自然の驚嘆の様を感じ取りたい、と。
【参考記事】世界報道写真入賞作「ささやくクジラたち」を撮った人類学者
この筆者のコラム
未婚女性やバーニングマン......決して一線は越えない「普通の人」たち 2020.03.13
iPhoneで撮影、北欧の「瞬間」を切り取る20歳のストリートフォトグラファー 2020.02.13
「男が持つ邪悪性をドキュメントしてきた」現代を代表する戦争写真家クリストファー・モーリス 2020.01.16
「アカウントは2回消した、それでも飽きない」本職はビル管理人のフォトグラファーは言う 2019.12.16
トランプ政権誕生でワシントンへ「全てはこのための準備に過ぎなかったとさえ思う」 2019.11.23
世界的な写真家が「魔法的な構図の創作者」を超えた写真 2019.10.27
日本の路地を彷徨い、人生が変わった「不思議と迷わなかった」 2019.09.27