コラム

イノベーションは民間企業だけのものではない/God forbid(決してそんなことはないように祈ります)

2016年04月11日(月)12時33分

【今週のTED Talk動画】 Government - investor, risk-taker, innovator - Mariana Mazzucato
https://www.ted.com/talks/mariana_mazzucato_government_investor_risk...

登壇者:マリアナ・マッツカート

 イノベーションと言われてまず頭に浮かぶのは、おそらくアップル、グーグル、フェイスブックなどのシリコンバレーの企業であろう。これらはすべてリスクと引き換えに革新性をどんどん追求している会社である。しかし、イノベーションを研究しているイギリスのサセックス大学の経済学教授マリアナ・マッツカート氏は、このTED Talkで、そういった民間企業が生み出す商品の裏には政府の貢献もあると説明している。

【参考記事】ベンチャーの成功要因で最も重要なのは、タイミングだった/In denial(~を否定している

 政府は通常、行動を起こすのに時間がかかるため、政府の活動は制限すべきだと言う声が多いが、マッツカート氏は違った観点を紹介している。イノベーションを推進するためには、政府に何ができるかにもっと重点を置いて、public-private partnership(公共と民間の協働)をもっと促進すべきだと主張しているのだ。彼女は特にヨーロッパ人を対象にそうアドバイスしているが、シリコンバレーの企業を羨ましく見ている国(日本を含めて)すべてにとって当てはまる話だと言える。

【参考記事】試作すらせずに、新商品の売れ行きを事前リサーチするには?

キーフレーズ解説

God forbid
決してそんなことはないように祈ります

(動画7:15より)

 この表現は私の祖母が頻繁に使っていたもので、その影響から私もよく使います。もともとは迷信に由来する表現で、何か起こって欲しくないことを口にする時に、その前にGod forbidという言葉を入れてそれが起こらないように願う、という意味合いがあります。要するに、神様に助けを求めることで、その悪いことを防ごうという意味で使われるのです。そういう意味では、祈りの一種だと言えるでしょう。God forbidを使わずに、起こって欲しくないことを口にすることは危険だという意識が昔の人にはありましたが、私たち現代人にもその意識はいまだ残っています。

 ここからはGod forbidを使った例をいくつか紹介します:

●If God forbid anything happens to her husband, she will be glad to have life insurance.
(決してそんなことはないように祈りたいが、彼女の夫にもしも何かあったら、彼女は生命保険を持っていてよかったと思うだろう)

●If God forbid it rains on the day of the wedding, we will have the reception indoors.
(決してそんなことはないように祈りたいですが、もし結婚式の日に雨が降ったら、リセプションを室内で行います)

 この表現は皮肉の意味合いで使われることもあります。その場合、対象者がして欲しいことをなかなかしない時にそれを指摘するために利用されます。「~すればいいじゃないか」という意味に近いですが、同時に辛辣な批評の雰囲気も併せ持っています。

 例えば以下の文章のように使われます:

●God forbid you should call your mother once in awhile.
(時々はお母さんに電話すればいいじゃないですか)

●God forbid he should lift a finger to help his wife with the housework.
(奥さんの家事を手伝えばいいのに、彼は決してそういうことをしないね)

 そしてもう一つは、その対象を悪いこととは思っていないけれど、それが悪いと思っている人がいることを指摘して、その人をちょっと馬鹿にするような使い方です。マッツカート氏もこの使い方をしています。彼女は政府に関して、It was even, God forbid, being a venture capitalist.と言っています。この表現を利用することによって、政府がventure capitalistとして活動することがおかしいと思っている人を認めながら、そのことは実は全然問題ではないという考え方を示しています。

プロフィール

ロッシェル・カップ

Rochelle Kopp 異文化コミュニケ−ション、グローバル人材育成、そして人事管理を専門とする経営コンサルタント。日本の多国籍企業の海外進出や海外企業の日本拠点をサポートするジャパン・インターカルチュラル・コンサルティング社の創立者兼社長。イェ−ル大学歴史学部卒業、シガゴ大学経営大学院修了(MBA)。『シリコンバレーの英語――スタートアップ天国のしくみ』(IBC出版)、『日本企業の社員は、なぜこんなにもモチベーションが低いのか?』(クロスメディア・パブリッシング)、『反省しないアメリカ人をあつかう方法34』(アルク)など著書多数。最新刊は『日本企業がシリコンバレーのスピードを身につける方法』(共著、クロスメディア・パブリッシング)。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

アングル:フィリピンの「ごみゼロ」宣言、達成は非正

ワールド

イスラエル政府、ガザ停戦合意を正式承認 19日発効

ビジネス

米国株式市場=反発、トランプ氏就任控え 半導体株が

ワールド

ロシア・イラン大統領、戦略条約締結 20年協定で防
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプ新政権ガイド
特集:トランプ新政権ガイド
2025年1月21日号(1/15発売)

1月20日の就任式を目前に「爆弾」を連続投下。トランプ新政権の外交・内政と日本経済への影響は?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「拷問に近いことも...」獲得賞金は10億円、最も稼いでいるプロゲーマーが語る「eスポーツのリアル」
  • 2
    「搭乗券を見せてください」飛行機に侵入した「まさかの密航者」をCAが撮影...追い出すまでの攻防にSNS爆笑
  • 3
    【クイズ】世界で1番マイクロプラスチックを「食べている」のは、どの地域に住む人?
  • 4
    【クイズ】次のうち、和製英語「ではない」のはどれ…
  • 5
    感染症に強い食事法とは?...食物繊維と腸の関係が明…
  • 6
    フランス、ドイツ、韓国、イギリス......世界の政治…
  • 7
    オレンジの閃光が夜空一面を照らす瞬間...ロシア西部…
  • 8
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者…
  • 9
    注目を集めた「ロサンゼルス山火事」映像...空に広が…
  • 10
    「ウクライナに残りたい...」捕虜となった北朝鮮兵が…
  • 1
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 2
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀樹医師に聞く「老けない」最強の食事法
  • 3
    睡眠時間60分の差で、脳の老化速度は2倍! カギは「最初の90分」...快眠の「7つのコツ」とは?
  • 4
    メーガン妃のNetflix新番組「ウィズ・ラブ、メーガン…
  • 5
    「拷問に近いことも...」獲得賞金は10億円、最も稼い…
  • 6
    轟音に次ぐ轟音...ロシア国内の化学工場を夜間に襲う…
  • 7
    【クイズ】世界で1番マイクロプラスチックを「食べて…
  • 8
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 9
    ドラマ「海に眠るダイヤモンド」で再注目...軍艦島の…
  • 10
    【クイズ】次のうち、和製英語「ではない」のはどれ…
  • 1
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 2
    大腸がんの原因になる食品とは?...がん治療に革命をもたらす可能性も【最新研究】
  • 3
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀樹医師に聞く「老けない」最強の食事法
  • 4
    夜空を切り裂いた「爆発の閃光」...「ロシア北方艦隊…
  • 5
    インスタント食品が招く「静かな健康危機」...研究が…
  • 6
    TBS日曜劇場が描かなかった坑夫生活...東京ドーム1.3…
  • 7
    「涙止まらん...」トリミングの結果、何の動物か分か…
  • 8
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 9
    「戦死証明書」を渡され...ロシアで戦死した北朝鮮兵…
  • 10
    「腹の底から笑った!」ママの「アダルト」なクリス…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story