コラム

無視されない話し方を伝授する「音の専門家」/Conflate(ごちゃ混ぜにする)

2016年01月21日(木)16時27分

【今週のTED Talk動画】How to speak so that people want to listen - Julian Treasure
http://www.ted.com/talks/julian_treasure_how_to_speak_so_that_people...

登壇者:ジュリアン・トレジャー

 ジュリアン・トレジャーは「音」をテーマに企業にコンサルティングを行っている専門家だ。音が人間の感情にどんな影響を与えるかについて、特に見識が深い。このTED Talkは、人間の声をテーマにしたもの。誰しも、話をするときには相手に自分の言っていることを聞いてほしいと思っているが、相手が自分の話に耳を傾けてくれなかったという経験のある人は多い。

 トレジャー氏はこのTED Talkで、どのような話し方をすれば効果的か、世の中に変化を起こすことができるかについて語っている。冒頭で、すぐに改めるべき7つの悪い癖を示した後、効果的に話をするための6つのツールを紹介。また、人前で話をする前の声のウォーミングアップ方法についても話している。これを聴いて実践すれば、自信を持って話ができるようになるだろう。

キーフレーズ解説

Conflate
ごちゃ混ぜにする

(動画2:32より)

 英和辞書でconflateを引くと、最初に出てくるのは「合成する」や「融合する」。間違いではありませんが、これらはこの言葉のニュアンスを十分伝えきれていません。

 まず、どんなものでもconflateできるわけではありません。ほとんどの場合、コンセプトや思考について使われ、さらに、2つ(以上)の混同すべきではなかったものをごちゃ混ぜにしてしまった、というニュアンスを含んでいます。

 区別すべき全く異なるコンセプトを同質のものであるかのように誤って用いてしまうことを意味します。「混同してしまう」や「(誤って)一緒にしてしまう」に近いと言えます。

 TED Talkの中でトレジャー氏は、「事実」と「意見」をconflateすることが改めるべき7つの悪い癖のひとつだと主張しています。

 典型的な使用例を紹介します:

●Donald Trump is trying to conflate Hillary Clinton with her husband's record.
(ドナルド・トランプはヒラリー・クリントンと彼女の夫の経歴を一緒にしてしまおうとしている)

●Those are two separate issues, you shouldn't conflate them!
(それらは全く異なる2つの問題で、一緒にしてしまうのはよくない!)

●In the debate over Obamacare, many people conflate health care with health insurance.
(オバマケアに関する討論の中で、多くの人はヘルスケア〔システム〕そのものと医療保険について混同してしまっている)

プロフィール

ロッシェル・カップ

Rochelle Kopp 異文化コミュニケ−ション、グローバル人材育成、そして人事管理を専門とする経営コンサルタント。日本の多国籍企業の海外進出や海外企業の日本拠点をサポートするジャパン・インターカルチュラル・コンサルティング社の創立者兼社長。イェ−ル大学歴史学部卒業、シガゴ大学経営大学院修了(MBA)。『シリコンバレーの英語――スタートアップ天国のしくみ』(IBC出版)、『日本企業の社員は、なぜこんなにもモチベーションが低いのか?』(クロスメディア・パブリッシング)、『反省しないアメリカ人をあつかう方法34』(アルク)など著書多数。最新刊は『日本企業がシリコンバレーのスピードを身につける方法』(共著、クロスメディア・パブリッシング)。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

OPECプラス8カ国、5月から日量41万バレル生産

ワールド

米関税措置で25年の世界貿易1%減、報復の連鎖を懸

ワールド

米関税「根拠ない」、欧州企業は対米投資中止を=仏大

ワールド

カナダ首相、米に対する限定的な対抗措置発表 トラン
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡眠の「正しい関係」【最新研究】
  • 2
    アメリカで「最古の銃」発見...いったい誰が何のために持ち込んだ?
  • 3
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    得意げに発表した相互関税はトランプのオウンゴール…
  • 6
    「ネイティブ並み」は目指す必要なし? グローバル…
  • 7
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 8
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 9
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 10
    ベトナム依存、トランプ関税でNIKEなどスポーツ用品…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 7
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 8
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 9
    突然の痛風、原因は「贅沢」とは無縁の生活だった...…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 7
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 8
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアで…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story