コラム

トランプ勝利会見に寄り添うクリスティー知事の深謀とは

2016年03月03日(木)20時00分

トランプの勝利会見に寄り添ったクリスティー知事(写真左)の表情は終始、硬かった Scott Audette-REUTERS

 全米11州の予備選・党員集会が集中した「スーパーチューズデー」の結果は、7州を制した共和党ドナルド・トランプ候補の「大勝利」と言って良いでしょう。トランプは、これまでの予備選のように大人数の支持者を集めて行う「勝利集会」ではなく、「記者会見」を開きました。

 場所は、フロリダ州パームビーチにある高級会員制リゾート「マール・ア・ラーゴ」で、1985年以来トランプ一族が所有している豪華な建物です。

 会見場には、クラシックな内装に豪華なシャンデリアが目立つ金ピカの部屋が使われ、正面には演壇がセットされ、背後には星条旗がズラリと並べられていました。そこにトランプの「番記者」など報道関係者100人程度と、各局の中継カメラが招かれているという趣向です。

 ご本人は、静かな環境で大統領のような「風格」を見せたかったのでしょう。ですが、決して趣味が良いとは言えない部屋の時代がかった雰囲気からして、大統領風の記者会見と洒落込んだところで、19世紀の「裏取引と裏切り」にまみれた時代を彷彿とさせる――そんな印象は否定できませんでした。

【参考記事】トランプ勝利で深まる、共和党「崩壊の危機」

 この「勝利会見」の冒頭に登場したのが、ニュージャージー州のクリス・クリスティー知事です。「それでは『次期合衆国大統領』のドナルド・トランプ氏です」と紹介役を務めた後は、会見中のトランプの背後にずっと寄り添っていました。その顔は全国中継のテレビにずっと映り続けていたのですが、終始「緊張した硬い表情」をしていたのが印象的でした。

 クリスティー知事は、スーパーチューズデー直前の先月26日になって突然「トランプ支持」を打ち出しています。そのすぐ前までは、自分も大統領候補レースに参戦していました。ですが、ルビオ候補に対して「同じことを4回も言うロボット」という「いじめトーク」を仕掛けて足を引っ張るのに成功したついでに、自分のイメージも「いじめキャラ」というレッテルを貼られてニューハンプシャー州の予備選で沈没したばかりです。その変わり身の早さがヒンシュクを買っています。

 あげくにトランプの「勝利会見」にずっと寄り添ったことで、クリスティー知事は全国的な「悪役」にされています。特に地元ニュージャージー州周辺では、有力な地方紙6紙が一斉に知事に対して「辞任要求」を突き付ける事態になっています。

プロフィール

冷泉彰彦

(れいぜい あきひこ)ニュージャージー州在住。作家・ジャーナリスト。プリンストン日本語学校高等部主任。1959年東京生まれ。東京大学文学部卒業。コロンビア大学大学院修士(日本語教授法)。福武書店(現ベネッセコーポレーション)勤務を経て93年に渡米。

最新刊『自動運転「戦場」ルポ ウーバー、グーグル、日本勢――クルマの近未来』(朝日新書)が7月13日に発売。近著に『アイビーリーグの入り方 アメリカ大学入試の知られざる実態と名門大学の合格基準』(CCCメディアハウス)など。メールマガジンJMM(村上龍編集長)で「FROM911、USAレポート」(www.jmm.co.jp/)を連載中。週刊メルマガ(有料)「冷泉彰彦のプリンストン通信」配信中。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

アジアの輸入業者、米国産農産物を敬遠 中国船規制案

ビジネス

世界のIPO、3月は前年比5%減の89億ドル=LS

ワールド

中国「有力な措置取り続ける」、トランプ氏の104%

ワールド

アングル:米相互関税、ブラジルやインドに好機か 対
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプ関税大戦争
特集:トランプ関税大戦争
2025年4月15日号(4/ 8発売)

同盟国も敵対国もお構いなし。トランプ版「ガイアツ」は世界恐慌を招くのか

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    公園でひとり歩いていた老犬...毛に残された「ピンク色」に心打たれる人続出
  • 2
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 3
    【クイズ】ペットとして、日本で1番人気の「犬種」はどれ?
  • 4
    「吐きそうになった...」高速列車で前席のカップルが…
  • 5
    これが中国の「スパイ船」...オーストラリア沖に出現…
  • 6
    反トランプのうねり、どこまで大きくなればアメリカ…
  • 7
    流石にこれは「非常識」?...夜間フライト中に乗客が…
  • 8
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 9
    ロシア黒海艦隊をドローン襲撃...防空ミサイルを回避…
  • 10
    毛が「紫色」に染まった子犬...救出後に明かされたあ…
  • 1
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 2
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 3
    公園でひとり歩いていた老犬...毛に残された「ピンク色」に心打たれる人続出
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 6
    ロシア黒海艦隊をドローン襲撃...防空ミサイルを回避…
  • 7
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 8
    5万年以上も前の人類最古の「物語の絵」...何が描か…
  • 9
    「吐きそうになった...」高速列車で前席のカップルが…
  • 10
    紅茶をこよなく愛するイギリス人の僕がティーバッグ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の…
  • 5
    公園でひとり歩いていた老犬...毛に残された「ピンク…
  • 6
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 7
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 8
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 9
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 10
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story