最新記事
考古学

クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた考古学者が「証拠」とみなす「見事な遺物」とは?

'Remarkable' Collection of Artifacts Unearthed in Ancient Egyptian Temple

2025年4月9日(水)16時10分
アリストス・ジョージャウ(科学担当)
タップ・オシリス・マグナ神殿から出土した遺物

最新の出土品がクレオパトラとの関係を物語るか HANDOUTーLATIN AMERICA NEWS AGENCYーREUTERS

<神殿跡から見つかった遺物は、タップ・オシリス・マグナ神殿こそがクレオパトラの埋葬された墓だという仮説を裏付けることができたのか──>

古代エジプトの神殿跡で出土した「見事な」遺物──。エジプト観光・考古省は昨年12月、アレクサンドリア西郊の古代都市タップ・オシリス・マグナで、エジプトとドミニカ共和国の合同調査隊が彫像や陶器、硬貨を新たに発掘したと発表した。後期プトレマイオス朝の歴史を掘り下げる鍵になるという。

【画像】クレオパトラの小像?エジプト観光・考古省のフェイスブック投稿

紀元前304年に始まったプトレマイオス朝は、紀元前30年に古代ローマに滅ぼされた。タップ・オシリス・マグナの神殿は、冥界の神オシリスにささげるべく、紀元前3世紀にプトレマイオス2世が建立したとされ、歴史的・考古学的に重要な価値がある。


「最後の女王」クレオパトラ7世と関係する可能性がある神殿としても有名だ。この場所こそ、クレオパトラが埋葬された墓だという仮説を、学者たちは唱えてきた。

今回の大きな発見の1つが、王冠姿の女性の白大理石製の小像と、縞模様のファラオの頭巾ネメスを着けた王の石灰岩製の胸像だ。女性像はクレオパトラをかたどったものだと、発掘調査を率いるドミニカの考古学者、キャスリーン・マルティネスはみている。

だがエジプト考古最高評議会のモハメド・イスマイル・ハレド事務局長の指摘によれば、ほかの専門家はクレオパトラ説に賛成していない。顔の特徴が、クレオパトラとして判明しているものと異なるためだ。別の王族女性の彫像である可能性も否定できない。

今回の発掘調査はタップ・オシリス・マグナの歴史的意義を浮き彫りにしたと、観光・考古省は評価している。「後期プトレマイオス朝の建築・文化・儀式慣行の理解を深める上で、極めて重要な成果としてたたえる」

「発掘調査は今後も継続される。(タップ・オシリス・マグナの)神殿の秘密と、クレオパトラ7世の治世との関わりをさらに解明するためだ」

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

グリーンランドに「フリーダムシティ」構想、米ハイテ

ワールド

焦点:「化粧品と性玩具」の小包が連続爆発、欧州襲う

ワールド

米とウクライナ、鉱物資源アクセス巡り協議 打開困難

ビジネス

米国株式市場=反発、ダウ619ドル高 波乱続くとの
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプ関税大戦争
特集:トランプ関税大戦争
2025年4月15日号(4/ 8発売)

同盟国も敵対国もお構いなし。トランプ版「ガイアツ」は世界恐慌を招くのか

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    凍える夜、ひとりで女性の家に現れた犬...見えた「助けを求める目」とその結末
  • 2
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止するための戦い...膨れ上がった「腐敗」の実態
  • 3
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最強” になる「超短い一言」
  • 4
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 5
    米ステルス戦闘機とロシア軍用機2機が「超近接飛行」…
  • 6
    公園でひとり歩いていた老犬...毛に残された「ピンク…
  • 7
    ノーベル経済学者すら「愚挙」と断じるトランプ関税.…
  • 8
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 9
    コメ不足なのに「減反」をやめようとしない理由...政治…
  • 10
    逃げる犬をしつこく追い回す男...しかしその「理由」…
  • 1
    公園でひとり歩いていた老犬...毛に残された「ピンク色」に心打たれる人続出
  • 2
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 3
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    凍える夜、ひとりで女性の家に現れた犬...見えた「助…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 9
    「やっぱり忘れてなかった」6カ月ぶりの再会に、犬が…
  • 10
    「吐きそうになった...」高速列車で前席のカップルが…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    公園でひとり歩いていた老犬...毛に残された「ピンク色」に心打たれる人続出
  • 3
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 4
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛…
  • 5
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の…
  • 6
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 7
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 8
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 9
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中