コラム

トランプ勝利会見に寄り添うクリスティー知事の深謀とは

2016年03月03日(木)20時00分

 ではなぜクリスティーは、「プロ政治家の先陣をきって」トランプ支持にまわったのでしょうか?

 その前に、この「クリスティーという人物が、大統領候補を支持する」ことにどんな意味があるのか、前例を検証する必要があると思います。

 前回、2012年の大統領選の経緯が良い例です。クリスティーは共和党政治家として、かなり早いうちからミット・ロムニー候補の支持を打ち出していました。選挙戦の早期には、二人三脚の遊説をやってロムニー陣営に協力していたのです。

 しかし「妙な事件」が2つ起こりました。1つは、その年の8月末にフロリダ州タンパで開催された共和党大会で「基調演説」をまかされた時のことです。それまでの選挙戦への貢献から見て、この大役を振られたのは、そんなに不自然ではありませんでした。ですが、演説の内容のほとんどは「極貧の中から弁護士、そして政治家に成り上がってきた自分の自慢話」で、「ロムニーの応援」は少しだけ。その結果、共和党の中では「何だアイツは?」という批判が渦巻いたのです。

 2つ目はもっと重大な「事件」です。この2012年の大統領選投票日の直前に、大型ハリケーン「サンディ」の直撃で地元のニュージャージーが大きな被害を被った際、支援のためにオバマ大統領が駆けつけたのでした。知事は、そのオバマを賞賛して2人でガッチリと握手をして「超党派で復興に努力する」というイメージを演出したのです。この行動は地元では大絶賛されましたが、ロムニー陣営では「あのクリスティーの裏切りが大きなダメージになった」という「恨み節」が続くことになりました。

 要するに、この人に取って「大統領候補として誰かを支持する」のは、そういうことなのです。あくまで「自分の戦略」で動いているだけなのです。

 それでは今回、クリスティーは「何を考えている」のでしょうか?

【参考記事】トランプの巧妙な選挙戦略、炎上ツイートと群がるメディア

 一説には「トランプの副大統領候補狙い」と言われています。ですが、一緒に戦って負ければ知事としての権威は失墜しますし、4年後の大統領選への可能性も少なくなってしまいます。ですから、これはかなり危険を伴います。

 副大統領として勝った後、トランプにスキャンダル等が出て罷免された場合には、自動的に自分が大統領に昇格できるという可能性に賭けているという見方もできますが、仮に大統領罷免という事態になれば、副大統領としての政治的ダメージも免れません。

プロフィール

冷泉彰彦

(れいぜい あきひこ)ニュージャージー州在住。作家・ジャーナリスト。プリンストン日本語学校高等部主任。1959年東京生まれ。東京大学文学部卒業。コロンビア大学大学院修士(日本語教授法)。福武書店(現ベネッセコーポレーション)勤務を経て93年に渡米。

最新刊『自動運転「戦場」ルポ ウーバー、グーグル、日本勢――クルマの近未来』(朝日新書)が7月13日に発売。近著に『アイビーリーグの入り方 アメリカ大学入試の知られざる実態と名門大学の合格基準』(CCCメディアハウス)など。メールマガジンJMM(村上龍編集長)で「FROM911、USAレポート」(www.jmm.co.jp/)を連載中。週刊メルマガ(有料)「冷泉彰彦のプリンストン通信」配信中。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

ロシア、米関税免れても悪影響最小限にする措置が必要

ビジネス

トランプ氏「時には薬飲む必要」、市場急落巡り 意図

ワールド

ローマ教皇、退院後初めて公の場に バチカンの日曜ミ

ワールド

台湾総統、米に「関税ゼロ」提案へ 企業の投資増や輸
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 6
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 7
    5万年以上も前の人類最古の「物語の絵」...何が描か…
  • 8
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 9
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡…
  • 10
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story