コラム

トランプから習近平への「初対面の贈り物」

2017年04月10日(月)15時40分

≪中国語原文≫
刚刚结束的"川习会"在中文网络上是非常重要的新闻话题,中共当局非常重视这次的访问,因为他们面对的是一位不按常理出牌的新总统。

Trump早在当选前就多次主张要对中国更强硬,要夺回流失到海外的工作机会,扭转美中两国间巨大的贸易逆差。去年美国总统竞选期间,从美国到全世界,舆论是一面倒地支持看好Hillary Clinton,嘲笑和批评商人出身的Trump,中国也不例外,完全没准备好面对这位候选人获胜的情况。

Trump成为新一任美国总统,打乱了中国部署的外交政策,但是另外一种乐观的情绪也扩散开来。很多分析人士认为Trump骨子里还是商人,这位很少谈论人权问题,整天大讲美国利益至上的总统,应该很好被金钱收买,而中国最擅长的就是金钱收买,他们乐见一位不谈人权问题的美国总统。

然而Trump可不是好对付的总统,4月6日双方第一次会谈后,两国元首共同面对记者时,Trump竟然毫不掩饰地说:"我们已经讨论了很长时间,到目前为止,我还没有得到任何东西,完全没有。"虽然后面也有关于期待发展友谊的客套话,但是当时的场面看起来真是尴尬极了。

更尴尬的是,就在Trump招待习近平晚宴的同时,美军对叙利亚空军基地发射了59枚战斧飞弹,成为Trump送给习近平的"见面礼"。晚宴结束时,Trump直接告诉习近平美军已经发动了空袭,习近平完全措手不及,只能顺着Trump的话表示理解,而中国是长期反对美国的叙利亚政策的,一直和俄罗斯联手在联合国安理会上阻挠叙利亚问题的相关议案。Trump逼习近平当面表态,中国整个外交团队措手不及,中共的媒体也束手束脚,不敢再公开反对美国的军事行动。

美军空袭叙利亚,其实完全没有必要专门安排在习近平访问美国时进行,Trump刻意在美中两国元首晚宴上将此作为送给习近平的见面礼,沉重打击了中共,Trump看起来也不再打算和习近平商量朝鲜问题,最担心被两国讨价还价当做棋子的台湾也跟着松了一口气。看起来很容易被收买的"商人总统"却非常难以对付,中美两国在亚洲的博弈一定会更加激烈。

プロフィール

辣椒(ラージャオ、王立銘)

風刺マンガ家。1973年、下放政策で上海から新疆ウイグル自治区に送られた両親の下に生まれた。文革終了後に上海に戻り、進学してデザインを学ぶ。09年からネットで辛辣な風刺マンガを発表して大人気に。14年8月、妻とともに商用で日本を訪れていたところ共産党機関紙系メディアの批判が始まり、身の危険を感じて帰国を断念。以後、日本で事実上の亡命生活を送った。17年5月にアメリカに移住。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

訂正-米テキサス州のはしか感染20%増、さらに拡大

ワールド

米民主上院議員、トランプ氏に中国との通商関係など見

ワールド

対ウクライナ支援倍増へ、ロシア追加制裁も 欧州同盟

ワールド

ルペン氏に有罪判決、次期大統領選への出馬困難に 仏
今、あなたにオススメ
>
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 2
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者が警鐘【最新研究】
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 6
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 7
    3500年前の粘土板の「くさび形文字」を解読...「意外…
  • 8
    メーガン妃のパスタ料理が賛否両論...「イタリアのお…
  • 9
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き詰った「時代遅れ企業」の行く末は?【アニメで解説】
  • 2
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    【独占】テスラ株急落で大口投資家が本誌に激白「取…
  • 5
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥ…
  • 6
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 7
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】アメリカを貿易赤字にしている国...1位は…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story