プレスリリース

〈ジオ〉ブランド誕生35周年記念「わたしと〈ジオ〉」エッセーコンテストを実施します~〈ジオ〉と入居者・地域の皆様との思い出を募集~

2025年04月03日(木)15時30分
阪急阪神不動産株式会社の住まいブランド〈ジオ〉は、2025年にブランド誕生35周年を迎えました。1990年の「ジオ緑地公園(大阪府豊中市)」から始まったお客様とのお付き合いに感謝いたします。
今般、〈ジオ〉ブランド誕生35周年を記念して、35年にも及ぶ歴史の中で〈ジオ〉を通じて出会ったエピソードを皆様から募集するエッセーコンテストを実施することになりましたのでお知らせいたします。

■エッセーコンテストの概要
1.名称 「わたしと〈ジオ〉」エッセーコンテスト
2.募集期間 4月4日(金)~5月18日(日)
3.応募方法 〈ジオ〉との出会い、暮らしの思い出やエピソードを400字以上800字以内のエッセーとして、専用応募フォームからご応募ください。
※詳細は「わたしと〈ジオ〉エッセーコンテスト募集ページ( https://geo.8984.jp/35th/essay/ )」または、各物件にて掲示のチラシ等でご確認ください。
4.賞金
最優秀賞(1名様)賞金35万円
阪急阪神不動産賞(2名様)賞金20万円
阪急阪神ハウジングサポート賞(2名様)賞金20万円
佳作(5名様)賞金5万円
5.審査 阪急阪神不動産並びに阪急阪神ハウジングサポートの役員からなる審査委員
と事務局により厳正なる審査を行います。
6.発表 2025年10月頃発表予定
※阪急阪神MEETS内「NORIBA10 umeda」にて表彰式を予定しています。
なお、ご応募いただいた作品は、後日弊社においてWEBページ・冊子・映像等に利用させていただく場合があります。
7.お問い合わせ先 阪急阪神不動産株式会社 住宅事業企画部 企画グループ
「わたしと〈ジオ〉」エッセーコンテスト事務局
06-6376-4716(月~金、祝日除く 10時~17時)

■〈ジオ〉35周年記念サイト
https://geo.8984.jp/35th/
〈ジオ〉ブランド35周年の歩みやこれからの挑戦、キャンペーン情報などをご紹介しています。

〈ジオ〉累計販売戸数 28,700戸超(マンション28,000戸超・戸建700戸超)

参考資料: https://www.atpress.ne.jp/releases/432168/att_432168_1.pdf


阪急阪神不動産株式会社 https://www.hhp.co.jp/

リリース https://www.hankyu-hanshin.co.jp/release/docs/0698a2f769a44e29e0ab12b126275cbaa7341b5c.pdf

発行元:阪急阪神ホールディングス
大阪市北区芝田1-16-1


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

消費支出、2月は3カ月ぶり減少 節約志向と所得増が

ビジネス

外部環境大きく変化なら見通しも変わる、それに応じて

ワールド

米団体、中国製品の関税巡りトランプ政権を提訴 「権

ビジネス

米関税、過ちだが破滅的状況ではない=メローニ伊首相
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡眠の「正しい関係」【最新研究】
  • 2
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 3
    アメリカで「最古の銃」発見...いったい誰が何のために持ち込んだ?
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    5万年以上も前の人類最古の「物語の絵」...何が描か…
  • 6
    得意げに発表した相互関税はトランプのオウンゴール…
  • 7
    「ネイティブ並み」は目指す必要なし? グローバル…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 9
    アメリカから言論の自由が消える...トランプ「思想狩…
  • 10
    テスラが陥った深刻な販売不振...積極プロモも空振り…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 7
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 8
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 9
    突然の痛風、原因は「贅沢」とは無縁の生活だった...…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 7
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 8
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアで…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中