コラム

世界が前澤友作に注目するのは、バツグンに「面白いお金持ち」だから

2020年01月28日(火)16時20分

2018年に外国特派員協会で宇宙旅行について会見した前澤 TORU HANAI-REUTERS

<お年玉ばらまき企画から月周回旅行のパートナー探しまで、桁違いのカネのかけかたがもれなく話題に>

世界が前澤友作(ゆうさく)に注目している。最近、BBCやCNN、ニューヨーク・タイムズなどがこぞって彼を記事にした。

お金持ちだからではない。前澤さんの資産額は10億ドル以上だが、そんなビリオネアは世界に2604人もいる。ドイツには資産額が4億ドル超の犬、グンター4世がいて、歌手マドンナから750万ドルの家を買ったこともあるという。マドンナはかつて750万ドルの犬小屋に住んでいた、とも言えるけど。

前澤さんが注目されるのは「面白いお金持ち」だからだ。まずアートコレクターとして話題になった。2016年に約62億円のバスキアの絵を含め、オークションで90億円近い「大人買い」をした。2017年にもまたオークションでバスキアの絵画を史上最高額の約123億円で購入。当然注目度が高まった。オークションでバスキアを売りたい人の間では。

昨年1月には、前澤さんの投稿が世界新記録となる430万回以上リツイートされたことも報じられた。ツイッター大統領ことドナルド・トランプの昨年の最高記録は約20万回。人気ラッパーを取り上げたときだ。前澤さんはそんなズルい手に頼らず、リツイートした人の中から100人に100万円ずつ配ると約束しただけ。他人の人気に便乗しない。福沢諭吉以外は。

しかし、大ブレイクは今年1月。2023年の宇宙旅行に「人生のパートナー」を連れて行くという、推定750億円のハネムーンを懸けたお見合い企画を発表したときだ。

「世界の平和を願っている」20歳以上の独身女性を募集し、今年3月末までに相手を決める一部始終がAbemaTVで放送される。世界の目を引き付けるのは当然だ。現に、そっくりの米リアリティー番組『お金持ちと結婚したい人は?』(2000年)は高視聴率を記録している(結ばれた2人がすぐに結婚の無効宣言をしたことは、縁起が悪いからここには書かない)。

#MeTooの時代に?

前澤さんは昔から世界のセンスに合わせている気がする。例えば、ミュージシャンとしての芸名はYOU X SUCK(ユーサック)。直訳すると「あなたはしゃぶる」だが、意味としては「おまえ、下手くそ」だ。ライブで「You suck!(ユー・サック)」と客席から叫ばれたとき、やじられているのか、応援されているのか分からない。実に面白い。

もちろん、誰もが彼を評価するわけではない。他の超お金持ちが社会貢献に取り組むのと違い、彼は自分の興味を満たしてばかりと批判されそう。ビル・ゲイツが感染症撲滅に励む一方、前澤さんは自家用ジェットの内装をエルメスで装飾する。また、はしゃぎ方が少年っぽくて、スペースXの創立者イーロン・マスクみたいに「ピーターパン症候群」と言われるだろう。ピーターパンも人気だけどね。

プロフィール

パックン(パトリック・ハーラン)

1970年11月14日生まれ。コロラド州出身。ハーバード大学を卒業したあと来日。1997年、吉田眞とパックンマックンを結成。日米コンビならではのネタで人気を博し、その後、情報番組「ジャスト」、「英語でしゃべらナイト」(NHK)で一躍有名に。「世界番付」(日本テレビ)、「未来世紀ジパング」(テレビ東京)などにレギュラー出演。教育、情報番組などに出演中。2012年から東京工業大学非常勤講師に就任し「コミュニケーションと国際関係」を教えている。その講義をまとめた『ツカむ!話術』(角川新書)のほか、著書多数。近著に『パックン式 お金の育て方』(朝日新聞出版)。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

トランプ氏とゼレンスキー氏が「非常に生産的な」協議

ワールド

ローマ教皇の葬儀、20万人が最後の別れ トランプ氏

ビジネス

豊田織機が非上場化を検討、トヨタやグループ企業が出

ビジネス

日産、武漢工場の生産25年度中にも終了 中国事業の
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 2
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口の中」を公開した女性、命を救ったものとは?
  • 3
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが「竹建築」の可能性に挑む理由
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ロシア武器庫が爆発、巨大な火の玉が吹き上がる...ロ…
  • 6
    足の爪に発見した「異変」、実は「癌」だった...怪我…
  • 7
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 8
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 9
    日本では起こりえなかった「交渉の決裂」...言葉に宿…
  • 10
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 1
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 2
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初期に発見される
  • 3
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 4
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?.…
  • 5
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボラン…
  • 6
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 7
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投…
  • 8
    トランプ政権はナチスと類似?――「独裁者はまず大学…
  • 9
    健康寿命は延ばせる...認知症「14のリスク要因」とは…
  • 10
    【クイズ】世界で最もヒットした「日本のアニメ映画…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 6
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 7
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 8
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 9
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story