コラム

「ハリスがバイデンにクーデター」「ライオンのトレカ」...トランプ関連の騒動、いくつ知ってる?

2024年10月21日(月)19時33分
ドナルド・トランプ, 米大統領選挙, 米大統領選, カマラ・ハリス, ヒラリー・クリントン, 大統領選の激戦州の1つ、ペンシルベニア州のマクドナルドを訪れてアルバイトを体験するトランプ氏

大統領選の激戦州の1つ、ペンシルベニア州のマクドナルドを訪れてアルバイトを体験するトランプ氏(10月20日)DOUG MILLS-POOL-REUTERS

<日本での報道が少ないトランプ前大統領の起こした騒動の数々、どれくらい知ってる?アメリカ出身芸人のパックンが解説します>

謝罪させてください。下記のSNS投稿の内容は、女性蔑視の下品な性的表現を含む。読んでしまうと不快感を覚える読者もいるだろう。筆者だって不快だ。申し訳ございません。

投稿は、ヒラリー・クリントン元国務長官とカマラ・ハリス副大統領のツーショット写真の下に「違った形で、フェラチオがキャリアに影響を与えた2人。面白いね......」と綴られたもの。

いや、ちっとも面白くない。


したくもないが、解説をしよう。クリントンに関しては夫の不倫事件を指している。ハリスに関しては、検事だった若いころに年上の政治家と付き合っていた事実をもって、性行為で出世したとほのめかす誹謗中傷だ。

この低劣極まりない投稿は、ドナルド・トランプ大統領候補がリポストしたものだから取り上げたが、改めて謝罪させてください。こんな大統領候補で本当に申し訳ない。

「トランプ・トラブル」どこまで知ってる?

この投稿は日本でほとんど話題になっていないが、実はアメリカでは......いや、アメリカでも大した騒動にもなっていない。これが、この10年間でトランプの政治活動がアメリカにもたらした大きな変化だ。

2回の弾劾や4つの刑事裁判につながった特大問題はさておいても、トランプは毎日のように小さなスキャンダルを起こしまくってきたため、国民は不祥事に「耐性」ができたようだ。トランプ効果とでもいおうか、けしからん問題行為が「普通化」されている。

そこで、日本であまり報道されていないが、実際にあったトランプの問題行為はどれぐらいわかるかな?「クイズ!トランプ・トラブル!」のコーナーだ!

クイズ 1: 冒頭の投稿から24時間以内にも非常識な行為があった。それはこの中のどれでしょう?

A 「ハリス副大統領がバイデン大統領へのクーデターを図った」という妄想を公言した
B Qアノン(民主党は児童買春を行う悪魔崇拝者だとする陰謀論)のスローガンを広めた
C ライオンとのツーショットNFT(非代替性デジタル資産)を「オンライントレーディングカード」として発売した
D 首都ワシントン近郊のアーリントン国立墓地で、法律で禁じられている政治目的の撮影を行った

プロフィール

パックン(パトリック・ハーラン)

1970年11月14日生まれ。コロラド州出身。ハーバード大学を卒業したあと来日。1997年、吉田眞とパックンマックンを結成。日米コンビならではのネタで人気を博し、その後、情報番組「ジャスト」、「英語でしゃべらナイト」(NHK)で一躍有名に。「世界番付」(日本テレビ)、「未来世紀ジパング」(テレビ東京)などにレギュラー出演。教育、情報番組などに出演中。2012年から東京工業大学非常勤講師に就任し「コミュニケーションと国際関係」を教えている。その講義をまとめた『ツカむ!話術』(角川新書)のほか、著書多数。近著に『パックン式 お金の育て方』(朝日新聞出版)。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

中国GDP、第1四半期は前年比+5.4% 消費・生

ワールド

米テキサス州のはしか感染さらに増加、CDCが支援部

ワールド

米韓財務相、来週に貿易協議実施へ 米が提案

ワールド

WHO加盟国、パンデミック条約で合意 交渉3年余り
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプショック
特集:トランプショック
2025年4月22日号(4/15発売)

大規模関税発表の直後に90日間の猶予を宣言。世界経済を揺さぶるトランプの真意は?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    パニック発作の原因とは何か?...「あなたは病気ではない」
  • 2
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ印がある」説が話題...「インディゴチルドレン?」
  • 3
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜け毛の予防にも役立つ可能性【最新研究】
  • 4
    NASAが監視する直径150メートル超えの「潜在的に危険…
  • 5
    【クイズ】世界で2番目に「話者の多い言語」は?
  • 6
    中国はアメリカとの貿易戦争に勝てない...理由はトラ…
  • 7
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 8
    「世界で最も嫌われている国」ランキングを発表...日…
  • 9
    動揺を見せない習近平...貿易戦争の準備ができている…
  • 10
    そんなにむしって大丈夫? 昼寝中の猫から毛を「引…
  • 1
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最強” になる「超短い一言」
  • 2
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜け毛の予防にも役立つ可能性【最新研究】
  • 3
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止するための戦い...膨れ上がった「腐敗」の実態
  • 4
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 5
    「ただ愛する男性と一緒にいたいだけ!」77歳になっ…
  • 6
    投資の神様ウォーレン・バフェットが世界株安に勝っ…
  • 7
    コメ不足なのに「減反」をやめようとしない理由...政治…
  • 8
    まもなく日本を襲う「身寄りのない高齢者」の爆発的…
  • 9
    動揺を見せない習近平...貿易戦争の準備ができている…
  • 10
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 7
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story