コラム

成果が問われる安倍首相のイラン訪問――何をもって「成功」と呼ぶか

2019年06月12日(水)11時55分

ペルシャ湾に派遣されているアメリカ海軍の空母エイブラハム・リンカーン(資料) REUTERS


・アメリカとイランの緊張が高まるなか、安倍首相は仲介のためイランに向かう

・安倍首相にできる最大限のことは、アメリカとの直接対話をイランに約束させることである

・しかし、イランにとってそれを呑むことは難しいうえ、直接対話が実現しても協議の難航が予想される

安倍首相はアメリカとの緊張緩和を働きかけるためイランに出発するが、仲介は困難とみられる。今回の訪問で、安倍首相はどこまでやれれば「成功した」といえるのだろうか。

何をもって「成功」と呼ぶか

6月12日、安倍首相は緊張が高まるアメリカとの仲介のため、イランに出発する。2015年に結ばれた、イランの核兵器開発を禁じた核合意を「弾道ミサイルなどが規制されていないのは不完全」とみなすトランプ政権が一方的に破棄し、軍事的・経済的圧力を加え、これに対抗してイランが低濃縮ウランの製造を加速させていると国際原子力機関(IAEA)が報告するなど、緊張がエスカレートするなかでの訪問になる。

今回のイラン訪問は、5月末に来日したトランプ大統領に安倍首相が提案したものだ。トランプ大統領の懐に入り込み、「アメリカにモノが言えるのは日本だけ」とアピールすることで自分の存在感を増そうとしている安倍首相は、今回のイラン訪問で大いにアメリカに恩を売りたいところだろう。

いずれにせよ重要なのはイラン訪問の成果だが、そもそも何をもって「成功した」と呼べるのだろうか

安倍首相にできること

まず、「戦争を回避するべき」といった原則論に終始するだけでは、イランまで行ったというアリバイ作りにはなっても、「成功した」部類に入らない。それだけでイランが納得するはずがないからだ。

先述のように、今回の危機はアメリカがイラン核合意から一方的に離脱したことでエスカレートしてきた。アメリカにブレーキを踏むよう促していない日本が、自衛に向かうイランにだけ矛を納めるよう求めても説得力がない。

かといって、核合意から離脱したアメリカに何も言わない以上、日本がイランに核合意の維持などについて具体的な提案もできない。そもそも日本は2015年の核合意に参加していない。この点で、安倍首相に先立って10日にイランを訪問したドイツのマース外相が、核合意の参加国として、合意の堅持をイラン政府に呼びかけたこととは対照的だ。

したがって、ロイター通信などが指摘するように、安倍首相にできる最大限のことは、第三国などでアメリカとイランが協議することを促すことだろう。そのために、6月末のG20大阪サミットにイランのロウハニ大統領などを招待して、アメリカとの協議の場をセットするといった可能性も取り沙汰されている。

イランはアメリカとの協議を受け入れるか

ただし、安倍首相がアメリカとの直接対話を促すとしても、イラン政府がこれを受け入れるかは不透明だ。

プロフィール

六辻彰二

筆者は、国際政治学者。博士(国際関係)。1972年大阪府出身。アフリカを中心にグローバルな政治現象を幅広く研究。横浜市立大学、明治学院大学、拓殖大学、日本大学などで教鞭をとる。著書に『イスラム 敵の論理 味方の理由』(さくら舎)、『世界の独裁者 現代最凶の20人』(幻冬舎)、『21世紀の中東・アフリカ世界』(芦書房)、共著に『グローバリゼーションの危機管理論』(芦書房)、『地球型社会の危機』(芦書房)、『国家のゆくえ』(芦書房)など。新著『日本の「水」が危ない』も近日発売

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

製造業PMI11月は49.0に低下、サービス業は2

ワールド

シンガポールGDP、第3四半期は前年比5.4%増に

ビジネス

中国百度、7─9月期の売上高3%減 広告収入振るわ

ワールド

ロシア発射ミサイルは新型中距離弾道弾、初の実戦使用
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対する中国人と日本人の反応が違う
  • 2
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 3
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 4
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱…
  • 5
    【ヨルダン王室】生後3カ月のイマン王女、早くもサッ…
  • 6
    元幼稚園教諭の女性兵士がロシアの巡航ミサイル「Kh-…
  • 7
    NewJeans生みの親ミン・ヒジン、インスタフォローをす…
  • 8
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 9
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 10
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査を受けたら...衝撃的な結果に「謎が解けた」
  • 3
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り捨てる」しかない理由
  • 4
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 5
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 6
    アインシュタイン理論にズレ? 宇宙膨張が示す新たな…
  • 7
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 8
    クルスク州の戦場はロシア兵の「肉挽き機」に...ロシ…
  • 9
    沖縄ではマーガリンを「バター」と呼び、味噌汁はも…
  • 10
    メーガン妃が「輝きを失った瞬間」が話題に...その時…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大きな身体を「丸呑み」する衝撃シーンの撮影に成功
  • 4
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 5
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 6
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 7
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 8
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
  • 9
    モスクワで高層ビルより高い「糞水(ふんすい)」噴…
  • 10
    ロシア陣地で大胆攻撃、集中砲火にも屈せず...M2ブラ…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story