そこまで見せるか...マスコミの「恥部」を全部さらすドキュメンタリー『さよならテレビ』
ILLUSTRATION BY NATSUCO MOON FOR NEWSWEEK JAPAN
<視聴率に固執する報道番組の裏舞台、正社員と派遣社員の格差、権力監視をめぐるディレクターやプロデューサーたちの温度差──そこまで撮るのか、と僕を含むテレビ業界人たちは唖然とした>
2011年、愛知のローカルテレビ局である東海テレビ放送でオンエアされたドキュメンタリー番組『平成ジレンマ』が劇場版映画として再編集されて、全国のミニシアターで上映が始まった。
この企てのキーパーソンはプロデューサーである阿武野勝彦。その後も阿武野は自身が制作した多くのテレビ・ドキュメンタリーを放送後に再編集し、映画として公開し続けた。
今でこそテレビで放送されたドキュメンタリーを再編集して劇場で上映することは珍しくないが、東海テレビはいわばその先陣だった。さらに東海テレビの特質は、扱うテーマの際どさだ。体罰が原因で塾生の死亡事故を引き起こし、服役した戸塚ヨットスクールの戸塚宏が被写体の『平成ジレンマ』に続き、名張毒ぶどう酒事件の死刑判決に真っ向から異を唱える劇映画『約束』、死刑反対のシンボル的存在で多くの人からバッシングされていた安田好弘弁護士を被写体にした『死刑弁護人』、大阪の指定暴力団・東組の二次団体「清勇会」に密着してヤクザの人権について問題提起する『ヤクザと憲法』など、とにかく問題作ばかりだ。
特に組員たちの仕事や日常が一切モザイクなしで映し出される『ヤクザと憲法』には、僕も含めて多くのドキュメンタリストが唖然としたはずだ。それを言葉にすれば「撮っていいのか」。あるいは「放送(上映)していいのか」。見れば可能だったと気付く。ならばなぜ駄目だと思い込んでいたのか。テレビが大好きだと公言しながら阿武野は、日本のテレビの閉塞状況を内側から壊そうとする。いや何度も壊している。多くの人(特にテレビ業界人)は映画を見て気付く。壊せるのだ。自分たちは萎縮していただけなのだと。
23年前にテレビディレクターだった僕は、放送する予定だった作品をテレビから拒絶され、仕方なく自主製作映画とした。だから思う。もしも23年前に阿武野が局にいてくれたら、その後の僕の人生はずいぶん変わっていたはずだ。
2017年末に忘年会で顔を合わせたとき、「次のテーマはテレビだよ」と阿武野は言った。このときは意味がよく分からなかった。そして18年、阿武野は自分たちを被写体にしたドキュメンタリー番組『さよならテレビ』を放送し、20年に劇場公開する。
視聴率に汲々(きゅうきゅう)とする報道番組の裏舞台。正社員と派遣社員の格差問題。権力監視をめぐるディレクターやプロデューサーたちの温度差。こっそりと仕込まれるピンマイク。そこまで撮るのか。そこまでさらすのか。やっぱり僕を含むテレビ業界人たちは唖然とした。監督は『ヤクザと憲法』に続いてこれが3本目となる圡方(ひじかた)宏史。
ナチスへの復讐劇『手紙は憶えている』とイスラエルをめぐるジレンマ 2025.01.17
和歌山県太地町のイルカ漁を告発した映画『ザ・コーヴ』は反日なのか? 2024.12.21
統合失調症の姉と、姉を自宅に閉じ込めた両親の20年を記録した『どうすればよかったか?』 2024.12.07
偶然が重なり予想もしない展開へ......圧倒的に面白いコーエン兄弟の『ファーゴ』 2024.11.22
韓国スパイ映画『工作』のような国家の裏取引は日本にもある? 2024.10.31
無罪確定の袴田巖さんを22年取材した『拳と祈り』は1つの集大成 2024.10.19
『シビル・ウォー』のテーマはアメリカの分断だと思っていたが...... 2024.10.12
-
港区 営業アシスタント「海外ネットワークを持つ外資系総合商社」フレックス/残業月10h/年休120日
コーンズ・アンド・カンパニー・リミテッド
- 東京都
- 年収500万円~550万円
- 正社員
-
一般事務/メーカー 残業なし/外資系企業/20-30代活躍中
株式会社スタッフサービス ミラエール
- 東京都
- 月給20万6,000円~
- 正社員
-
貿易事務/流通関連 駅チカ/外資系企業/20-30代活躍中
株式会社スタッフサービス ミラエール
- 東京都
- 月給20万6,000円~
- 正社員
-
経験5年必須/プリセールス/年商250億円企業/リモート可/外資系企業
SAI DIGITAL株式会社
- 東京都
- 年収400万円~750万円
- 正社員