コラム

地方都市ほどMaaSが必要な理由とは? 4つの事例に見る社会実装の意義

2021年03月17日(水)18時00分

新潟交通の事例:データの駆使で移動の総量を上げる

新潟交通は、本州の日本海側唯一の政令指定都市である新潟市全域でバスを運行する会社だ。近年では市とともに輸送効率の改善や混雑解消のためのバス路線の再編成、交通結節点の整備など新バスシステム「BRT(Bus Rapid Transit)」の導入を進め、生じた余力で郊外へ投資する思い切ったチャレンジを行ったことでも注目されている。

次に画策しているチャレンジは、バス以外の徒歩・自転車・二輪車・鉄道・自動車との連携で全体の移動の総量を上げることだ。人口減少やデジタル環境の普及で移動の総量が減少して各事業者が利用者を取り合っているが、そんなことをしている局面ではないという危機感が強くなってきたためだ。経営維持への将来不安を腹を割って共有し、「各移動手段の特徴を生かすには?」、「本当にバスがいいのか、タクシーがいいのか、それとも新しいサービスをつくる必要があるのか」といった課題を協議しようとしている。

そして新潟交通、エヌシーイー、新潟市は連携し、人々の移動データをまちづくりの企画立案や計画・実施・検証・改善につなげる取り組みを進めている。

2020年度には、クーポン使用履歴やGPS移動軌跡が追跡可能な「りゅーとなびアプリ」と交通系ICカード「りゅーと」(約24万人)からのデータ取得を実施。まちなかの滞在時間、来訪頻度、利用者数を計測して施策に反映させたり、まちなか来訪者の周遊行動を把握・分析して周遊を活性化させる施策に生かしたり、新しい移動サービスの検討にもつながってきている。

高松市:データのエビデンスをもとに官民タッグで公共交通を再構築

香川県の県庁所在地である高松市はコンパクトで競争力ある地域づくり、「スマートシティ・スーパーシティ」と連携させた移動に関する共通プラットフォームをつくることを提案し、そこから得られるデータを用いて地域の移動を再構築することを目指している。

高松市を走る「ことでんグループ」は2001年に経営破綻した。その後、新しく生まれ変わったことでんグループは役所と連携し合いながら、経営の立て直しと地域の持続可能な公共交通の立て直しに取り組むようになった。2005年には地域カード「IruCa(イルカ)」を導入した。

さらに近年では、香川県全域のパーソントリップのビックデータ、事業者から提供される交通系ICカードのデータなどのエビデンスを用いて、需要予測を行ったり、経済モデルをブラッシュアップしたり、鉄道やバス事業者とともに将来の街のビジョンを共有しながら、公共交通のサービスレベルを上げる方法を検討してきた。

これからの高松市のスマートシティ構想を進める上で構築するデータ連携基盤では、統一の決済ツールで異なる移動サービスの横串を刺しながら、ことでん(高松琴平電気鉄道)、ことでんバス、JRの路線図や時刻表、タクシー、市や民間が運営する自転車シェアのポート情報、自動車の駐車場情報をオープンデータとして共通プラットフォームに集める。こうすることにより、各社は自社の利用者の利用状況のみならず、地域全体の移動情報のフィードバックを受けながら、サービスを改善でことが可能となる。この共通プラットフォームは将来的に半官半民で運営することも可能だという。

役所と交通事業者の関係は、地域によって異なる。民間の交通事業者が参画するメリットを提示しながら、どのような関係がその地域ではベストなのか、連携のストーリーが非常に重要になる。それは一夜にしてはならず、時間をかけて育てていく必要があると高松市は強調する。

プロフィール

楠田悦子

モビリティジャーナリスト。自動車新聞社モビリティビジネス専門誌『LIGARE』初代編集長を経て、2013年に独立。国土交通省の「自転車の活用推進に向けた有識者会議」、「交通政策審議会交通体系分科会第15回地域公共交通部会」、「MaaS関連データ検討会」、SIP第2期自動運転(システムとサービスの拡張)ピアレビュー委員会などの委員を歴任。心豊かな暮らしと社会のための、移動手段・サービスの高度化・多様化とその環境について考える活動を行っている。共著『最新 図解で早わかり MaaSがまるごとわかる本』(ソーテック社)、編著『「移動貧困社会」からの脱却 −免許返納問題で生まれる新たなモビリティ・マーケット』(時事通信社)、単著に『60分でわかる! MaaS モビリティ革命』(技術評論社)

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

尹大統領の逮捕状発付、韓国地裁 本格捜査へ

ワールド

アングル:フィリピンの「ごみゼロ」宣言、達成は非正

ワールド

イスラエル政府、ガザ停戦合意を正式承認 19日発効

ビジネス

米国株式市場=反発、トランプ氏就任控え 半導体株が
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプ新政権ガイド
特集:トランプ新政権ガイド
2025年1月21日号(1/15発売)

1月20日の就任式を目前に「爆弾」を連続投下。トランプ新政権の外交・内政と日本経済への影響は?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「拷問に近いことも...」獲得賞金は10億円、最も稼いでいるプロゲーマーが語る「eスポーツのリアル」
  • 2
    【クイズ】世界で1番マイクロプラスチックを「食べている」のは、どの地域に住む人?
  • 3
    「搭乗券を見せてください」飛行機に侵入した「まさかの密航者」をCAが撮影...追い出すまでの攻防にSNS爆笑
  • 4
    感染症に強い食事法とは?...食物繊維と腸の関係が明…
  • 5
    女性クリエイター「1日に100人と寝る」チャレンジが…
  • 6
    【クイズ】次のうち、和製英語「ではない」のはどれ…
  • 7
    フランス、ドイツ、韓国、イギリス......世界の政治…
  • 8
    失礼すぎる!「1人ディズニー」を楽しむ男性に、女性…
  • 9
    オレンジの閃光が夜空一面を照らす瞬間...ロシア西部…
  • 10
    本当に残念...『イカゲーム』シーズン2に「出てこな…
  • 1
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 2
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀樹医師に聞く「老けない」最強の食事法
  • 3
    睡眠時間60分の差で、脳の老化速度は2倍! カギは「最初の90分」...快眠の「7つのコツ」とは?
  • 4
    「拷問に近いことも...」獲得賞金は10億円、最も稼い…
  • 5
    メーガン妃のNetflix新番組「ウィズ・ラブ、メーガン…
  • 6
    轟音に次ぐ轟音...ロシア国内の化学工場を夜間に襲う…
  • 7
    【クイズ】世界で1番マイクロプラスチックを「食べて…
  • 8
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 9
    ドラマ「海に眠るダイヤモンド」で再注目...軍艦島の…
  • 10
    【クイズ】次のうち、和製英語「ではない」のはどれ…
  • 1
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 2
    大腸がんの原因になる食品とは?...がん治療に革命をもたらす可能性も【最新研究】
  • 3
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀樹医師に聞く「老けない」最強の食事法
  • 4
    夜空を切り裂いた「爆発の閃光」...「ロシア北方艦隊…
  • 5
    インスタント食品が招く「静かな健康危機」...研究が…
  • 6
    TBS日曜劇場が描かなかった坑夫生活...東京ドーム1.3…
  • 7
    「涙止まらん...」トリミングの結果、何の動物か分か…
  • 8
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 9
    「戦死証明書」を渡され...ロシアで戦死した北朝鮮兵…
  • 10
    「腹の底から笑った!」ママの「アダルト」なクリス…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story